仕事内容
≪憧れの“保育業界”での仕事を、園長として始める♪≫
☆未経験OK!安心の研修&サポート制度が充実◎
☆階層別研修や心理系の資格取得も応援!
☆最大月8万円の家賃補助あり!U/Iターンも歓迎♪
あなたには、園をマネジメントするポジションをお任せいたします。
*レイモンド保育園・こども園のスタイル*
私たちは、一人ひとりの行動や考えをしっかり見守り、子どもたちが自由な発想で楽しめる、『主体性を持った子ども』に成長できるよう保育を行っています。
例えば、お遊びの時間。『公園に行きたいか』『屋内で遊びたいか』を子どもたちで話し合い決められるように時間を設けています。他にもさまざまな保育を通じて自立して行動できる人間に成長できるようフォローをしています。
*あなたのマネジメントで、地域に根ざした園を作る*
全国50箇所に保育園を運営する当法人では、それぞれの園が法人理念に基づいてそれぞれの保育園作りを行っています。例えば、南町田の『レイモンド保育園』では「ワクワクする保育をしよう!」とテーマを設定。風船で部屋をいっぱいにしたり、土粘土で遊んだり、部屋中に模造紙を貼って絵具遊びをしたり♪担当保育者の意見をもとに、全員で準備に取り組んでいます。
あなたの叶えたい園の理想像、職員の理想像をすりあわせ、あなたらしい園を作ることができます♪
仕事の魅力
入職後は、和歌山県にある法人本部で施設長研修を受けていただきます。研修では、各種事務処理方法や法人への理解を深めていただきます。他にも、法人本部に隣接する保育園にて園の運営業務全般を一連で体験することが可能♪
入職後の研修を経て、園に配属された後も定期的に「園長会」という各地の園長が集まって行う会議を実施。業界での経験が豊富な方や、未経験から園長を始めた同じ境遇の方などさまざまな方との横のつながりを持つことができます!運営の中で気になったことを相談できる相手が増えれば、あなたの不安も徐々に払拭されるはず♪
他にもチームビルディング研修も行いますので、管理職としてのスキルも身につけることができます。
当法人は、保育士の皆さんにいつまでも大好きな保育の仕事を続けて欲しいから、檸檬会独自の4つの働き方を提案しています。
◆Kキャスト⇒管理職
◆Iキャスト⇒しっかり働きたい方(年休110日)
◆Dキャスト⇒余暇を充実させたい方(年休120日)
◆Sキャスト⇒短時間勤務(シフト固定)
その他にもキャリアアップだけではなく、
本部法人運営や、新規開園に携わることもできます。
あなたの希望次第でさまざまなキャリアパスを選択することができます!
アピールポイント
導入研修・中堅研修・フォローアップ研修・主任保育者研修・領域別研修・合同研修・男性保育者会議・園同士の交流など月1回以上、何かしらの研修を実施し、常に成長を目指せる“学びの場”をご用意しています。外部研修への参加も奨励しているので、勤務日の受講も可能。法人が費用を全額負担するケースも!先輩が後輩をフォローするメンター制度もあるので、一人で悩みを抱えずに周りからの温かいサポートを受けられます。
資格取得支援制度について★保育士として成長するための資格取得も支援★
「おもちゃマイスター」をはじめ、その他心理系のものなど業務に関連する資格取得を全面サポート!
資格取得支援金制度もご用意しています。
多くの女性が管理職として活躍中!
[メンバー⇒副主任⇒主任⇒園長]とキャリアパスも明確◎
2018年からは「マイスター」という評価制度も設け、ランクに応じた部門別の研修もあり。
今後も新たな開園を予定しているので、さらに新しいポストも増えていきます。