仕事内容
**[資格・経験不問/医療事務]**
◆研修充実!事務未経験も安心♪
◆接客スキルが活かせます
◆年休120日/週休2日制/残業少なめ
◆産育休実績多数!20~30代活躍
◆夏期&冬期休暇あり
◆賞与年2回で安定収入
当社が展開する調剤薬局で「医療事務」としての各種業務をお任せします。
【基本的なお仕事内容】
□受付業務(受付、処方箋入力)
□伝票入力
□薬剤師サポート
□レセプト業務
□棚卸在庫管理 など
【*お仕事の流れ*】
▼《受付》
カウンターにて一番に患者様をお迎えします。受付をし、患者様から処方箋をお預かりします。
▼《お薬の選定》
患者様にお渡しするお薬を在庫の中からピックアップ。これは薬剤師さんが行うことも。
▼《お薬説明》
薬剤師さんにバトンタッチ。薬剤師さんから患者様へ、お薬の専門的な説明や使用方法などをご説明します。
▼《お会計》
お薬をお渡ししたらお会計。「お大事になさってくださいね」とカウンターから患者様をお見送りします。
【*研修制度について*】
入社後は先輩から2週間~1ヶ月しっかりとお仕事を教えてもらえるので安心。
他にも、年4~6回ビジネスマナーや医療制度等を学べる研修をご用意しています!
★研修内容について
・処方箋の見方や受け取り方
・保険証の見方
・ジェネリックの説明方法
・社内システムの使い方 など
★接客をしていない間に、伝票の管理や処方箋の入力、在庫管理などの事務作業をします。
★薬剤師さんとの協力プレイが肝心!
スムーズに連携がとれるよう、先回りして動いたり、薬剤師さんが仕事しやすいように細やかな配慮をしたりと、周りへの気配りが大切なポイントです◎
仕事の魅力
▼薬剤師さんと一緒に働ける♪▼
薬剤師さんと連携をとりながら一緒にお仕事を進めるこのお仕事。薬剤師さんが患者様に行う、症状のヒアリングやお薬のアドバイスなどをそばで一緒に聞くことができます!
▼医療・薬に関する専門知識をGET!▼
『同じ風邪薬でも使い方によって効果が変わる』『こんな体質の人には、この成分が入った薬が合う』など、医療・お薬に関する知識が身につくのは、薬剤師さんと一緒に働くからこそ。プライベートでも自分や家族のために、専門知識を活かしていただけます!
▼産育休取得実績あり!取得率は100%♪▼
この春にも産育休を取得し、復帰した先輩が多数。ライフイベントとの両立を支える体制が整っています。
▼頑張りを年2回の賞与にしっかり還元♪▼
社内メンバーとの連携を大切にする姿や患者への気配りなど…あなたの頑張りの一つひとつに目を配り、賞与に反映していきます!
アピールポイント
入社後は先輩スタッフが一からお仕事をレクチャー。事務のお仕事が初めての方でも、データ入力の仕方などから丁寧にお教えしていきますのでご安心ください◎
また、勉強会を年4回開催するなどして、スタッフのステップアップを支援しています。
未経験から入社している先輩も多数活躍中です。
▼若手の女性が活躍できる評価体制あり▼
20~30代の女性スタッフが「事務長」「主任」「係長」「課長」などのポジションに就いたりと、若手の女性が活躍できる評価体制のもとキャリアアップが可能です!