仕事内容
◆エムステージの顔となる広報担当
◆会社の情報やニュースをメディアに対し発信する
◆代表直下の大きな裁量権あり
◆洗練されたオフィス&待遇充実
★現在、広報は1名体制のため、体制を強化するために増員募集します。
事業広報、採用広報からコーポレートブランディングなど幅広い業務に携わっていただきます。単なる広報活動だけではなく、社内外の情報を繋ぎ合わせてこちらからメディアに企画提案をしてください。
【具体的な仕事内容】
・プレスリリース
メディアに対して「新サービス」「調査リリース」といったニュースを書面にして発信します。
・メディアリレーション
メディアとコンタクトをとって情報提供をします。
・取材対応
取材をお受けしたり、メディアと取材対象者の間に入って仲介役をします。
・ブログ、SNSの運営
コーポレートブログで社員インタビューやイベントレビューを執筆します。さらにFacebookやTwitterの更新も行います。
・会社案内、コーポレートサイトの修正
コーポレートサイトの情報を変更したり、修正を行ったりします。
【一緒に働くメンバー】
広報チーム立ち上げ1年で、年間100件を上回るTV・新聞等のメディア掲載を実現させた広報担当者とともに働きます。広報未経験でもサポートするので安心して下さい!
一日の仕事の流れ
午前 メディアの企画書作り
▼
午後 厚労省の記者クラブでの情報交換など。
メディアからの取材に対応することもあります。
(※あくまでも一例です)
仕事の魅力
現在の広報担当はニュースや動向をいち早くチェックし、それにあわせて実施した調査結果をリリースすることで、新聞・webメディア・週刊誌・TVと各メディアに次々と当社を露出することに成功しました。まさしくメディアを集めることに成功した「仕掛け人」と言っていいでしょう。ボトムアップの社風のため、主体的に行動すれば、各メディアを巻き込んだムーブメントを引き起こし、社会に影響を与えることができるポジションです。
POINT02 裁量をもって働けます!現在1名体制ですので、基本的に慣習やマニュアルなどは存在しません。あなたのアイデアを提案して自由に働くことが可能です。また、代表と距離が近いポジションなので、自分の意見やアイデアがスピーディーに伝わります。これからの広報チームを担うのはあなたです。記者対応やニュース発表など、表に出て、会社の顔として活躍して下さい。
アピールポイント
はじめは企業公式SNSの運用方法からレクチャー。
「どんな話題を掲載すればよいか?」
「どうやって書くのか?」
といったことを教えます。
また、タイミングに応じてOJTだけでなく社外の講習を通して、プレスリリースの書き方など専門的な知識を学んでいただきます。
その他、分からないことがあれば直接上司から色々なノウハウを吸収することができます。