仕事内容
≪未経験から安心してスタートできるエンジニア≫
◆約3ヵ月間の研修でゼロから成長
◆残業少なめ、年間休日120日以上
◆未経験からスタートした先輩も多数活躍
≪ ☆未経験の方も安心の、自社研修からスタート☆ ≫
当社独自の研修プログラム(スキル・知識に応じて約3ヵ月)からスタートします。実際の業務で使う「C」というプログラミング用の開発言語を基本から学び、エンジニアとしての第一歩を一緒に踏み出しましょう!
=== ☆入社後の流れ(未経験入社の場合)☆ ===
【STEP:01】
社内研修3ヵ月(開発言語「C」の習得、組込みソフトウェアとは…などの基礎研修)
【STEP:02】
ほぼ同時期に、先輩が活躍中のプロジェクトでカンタンな作業を実践!
▼
解からないところを洗い出し
▼
先輩への質問や勉強会、社内研修で理解
【STEP:03】
再び実践へ!
▼
さらに、解からないところを洗い出し
▼
先輩への質問や勉強会、社内研修で理解
▼
再び実践へ!
こんな感じで、どんどん一人前のエンジニアに近づきます!
≪ ☆教育担当専任スタッフがいます☆ ≫
本社には、人材育成を専門的に担当する社員がいます。毎年、新卒入社(文系出身者も多いです!)を教えている「ベテラン講師」ですので、安心して何でも質問してください。
仕事の魅力
私たちは、組込み開発専門の企業です。【組込み開発】といっても、想像しづらいかもしれませんが、あなたもきっと使っている商品のモノづくりを行っています。
≪例えば≫
◆デジタルカメラ
画像を見たり、設定を変えたりなど、皆さんが操作するタッチパネルの部分
◆自動車に取り付ける装置
カーナビや自動運転などITの技術が使われている部分
◆その他
・ハンドドライヤー
・一眼レフカメラ
・鉄道車両の装置
・道路情報の表示板 など
製品が出来上がって、街中で使っている人を見かけたときの感動は、おおきなやりがいです。
◆完全週休2日
◆残業月平均19h程度
◆30分単位で取得可能な有給休暇
◆産休育休あり など
それぞれの都合に合わせたワークライフバランスを実現できます。子育て中のイクメン社員も30分単位の有給制度を利用して、仕事と子育てを両立させています。しかも、自社内でも、常駐先でも関係なく取得が可能です!
また、デュアルディスプレイなど本社の開発フロアの設備も充実!代表の古川自身が【元エンジニア】で【子育て中のパパ】ということもあり「エンジニアにとっての働きやすさ」「子育て世代にとっての働きやすさ」を考えてくれるカルチャーがある会社です。
アピールポイント
スキル・知識に応じて約3ヵ月の研修からスタートします。社内にいる専任の講師が、実際の業務で使う「C」というプログラミング用の開発言語を基本から丁寧に教えますので、未経験の方もご安心ください。無理なく、着実に成長できるため、未経験からスタートした先輩社員もたくさん活躍しています。