仕事内容
□土日祝休&5日以上の長期休暇もあり
□女性管理職4割以上!産育休の取得実績も多数
□昇給・昇格のチャンスが年4回
人材紹介部門の運営サービス
「type転職エージェント」
「type女性の転職エージェント」
の運営サイトのアクセス数UP、サービス登録者数のUPに向けた業務を中心にお任せ。さらなる差別化や認知拡大、ブランド強化に向けたWebマーケティング施策全般の企画・実施をご担当いただきます。
【具体的には…】
◆サービスサイトのコンテンツ制作、ディレクション
◆女性向け専門サイトを中心としたSEO強化施策の実施(IT、営業、ミドル、メーカー、管理 等 専門サイトを運営しています)
◆転職・キャリアに関するノウハウ系コンテンツの企画・制作
◆SNS運用やイベントセミナーの企画 etc.
◆その他、サービス認知、ブランディング、登録者増に向けた新規施策の企画、実施
☆同部門ではユーザー満足度向上に向け、既存サービスの改善や新機能のリリースを計画しています。既存の業務に捉われず一緒にサービスを創っていける仲間を募集します。
☆現場部門(キャリアアドバイザー)、マーケティングチーム、システムチームと協働して業務を行っていただきます。
仕事の魅力
「女性が活躍できる環境作り」を強く推進している当社。実際、社員の女性比率は約55%で、今では管理職の約40%が女性(日本の女性管理職比率は7.9%)。その他、頑張る(G)お母さん(O)を支援する時間短縮勤務制度、GO制度があり、そちらを活用して復帰後に管理職として活躍する社員も複数います。具体的には最短4時間から30分毎に勤務時間を選択できます。小学3年生終了時まで利用できる制度で、2018年8月現在43名の女性社員が活用中。
さらに、厚生労働大臣より「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(女性活躍推進法)」に基づく「えるぼし」企業に認定され、最高位を取得。今後も名実共に女性活躍企業であり続けます。
直近出したパフォーマンスに対してタイムリーに評価するため、年4回の昇進昇格の機会があります。実際に中途入社して1~2年で管理職へ昇進するケースも。また、加わっていくチームは中途入社率5割以上。中途採用でもきちんとご活躍いただけるよう各種段階別の研修や各種勉強会を定期的に開催しています。スキルアップできる環境と、成果をきちんと評価する制度。双方が揃うからこそ、モチベーション高くご活躍いただけます。
この仕事で磨ける経験・能力
当社のビジネスとして、アーリーステージのベンチャー企業からグローバルカンパニーまで、多岐にわたる業界、企業における、様々な採用ニーズに応えていく必要があります。つまり、仕事・キャリアだけでなく、その土台となるビジネスや経済トレンドを学ぶことが可能です。
アピールポイント
「女性が活躍できる環境作り」を強く推進している当社。実際、社員の女性比率は55%、女性管理職比率は約40%です。産育休後の復職率はほぼ100%で、ワーキングマザーを支援する時短勤務制度「GO制度」の利用者は2018年8月時点で43名と、女性が長く活躍し、キャリアを築いていくのが当たり前になっています。