仕事内容
『車の知識がない』という方でも大丈夫☆
定期的な研修と質問しやすい社風でのOJTで、
安心して成長していただくことが可能です!
あなたにはショールームの事務スタッフとして、
PC作業や電話対応、受付などをしていただきます。
≪具体的には≫
◎入出金管理や伝票作成などの簡単なPC作業
◎書類の作成、整理
◎オイルやタイヤなどの交換、修理、車検などのサービス受付
◎お客様への飲み物提供+アンケート記入のお願い
◎電話対応、予約受付
◎ショールーム内の整理整頓・掃除 など
一日の仕事の流れ
9:00~9:30/出社
制服に着替え、店舗内・敷地内の掃除を全員で行ってから朝礼。ラジオ体操をする店舗もあります。
10:00/ショールーム営業スタート
平日の午前中にいらっしゃるお客様は少なめ。土日はオープンと同時にお客様がいらっしゃることも。書類整理や、本社への送付物の準備などを行いつつ、ショールームのサポートをします。
12:00(60分)/お昼休憩
お昼はスタッフ同士相談して、時間をずらしながら休憩に入ります。
13:00/午後の業務スタート
常連のお客様が、タイヤの交換にいらっしゃいました。
「この前ご家族で動物園に行くとおっしゃっていましたよね!」
「子どもが喜んでてすごく良かったよ!」
ちょっとした会話でお客様が和んでくださるので、こちらも嬉しくなります。16時頃に本日入金の〆め作業を行います。
18:15/退社
片づけを終え、終礼。月末は少しだけ残業する場合もありますが、基本的に定時退社です。
仕事の魅力
この仕事の特長は、事務業務を通して営業社員のサポートをしながら、接客を通してお客様とのコミュニケーションも楽しめるという、事務と接客の両方を楽しめるところ。営業を影から支えながら、お客様のためにも動ける、やりがい十分のお仕事です。「接客は好きだけど、体力的にきつくなってきた」「接客も事務も両方に興味がある」という方には、特にぴったりですよ!
POINT02 車の知識がなくても大丈夫!未経験から車を楽しめる♪車の知識や免許が無くても問題ありません。現在活躍中のスタッフも、元飲食スタッフや元アパレルスタッフ、元保育士など、未経験からこのお仕事を始めています。車の部品や仕組み、仕事の仕方については、現場で先輩が一つ一つ丁寧に教えますのでご安心ください。働いているうちに自然と、車を見分けることができたり、車の特徴をつかめたりできるようになります。だからこそ、休みの日にお客様の車を見かけて「この間〇〇にいらっしゃいましたよね!」とお客様と盛り上がることも!当社で、車を楽しむ面白さをぜひ知っていただければと思います♪