仕事内容
◆少人数制!利用者様としっかり向き合える◎
◆残業ほぼなし&土日休みでオフも満喫OK!
◆設立50年の東京アスレティッククラブ100%出資で安定性も◎
施設利用者様の運動面のサポートをお願いします。
具体的には…
◆初めて当施設を利用する方へ、看護師と一緒に問診実施とリハビリ評価
◆利用者様の心身の状態、運動経験に合わせた運動(リハビリ)計画の作成
◆送迎業務
◆施設運営におけるサポートなど
利用者様一人ひとりの日常生活の状況や日々のコンディションなどを把握するため、
積極的にコミュニケーションをとることも大事な仕事の一つです。
いち早く変化に気付き、その内容をプログラムや生活指導などに役立てていくことが
よりよいサービスの提供につながると考えています。
▼フィットネスデイ Lispo(リスポ)とは?
当社が運営する【Lispo(リスポ)】は運動専門のスタッフと、
医療・福祉分野のスタッフで構成されている【運動特化型デイサービス】です。
「身体の自由が利かなくなってきたけれど、まだまだ運動を楽しみたい」。
そんなシニア世代に向けて設立されました。
運動を行いたいけれど一人では不安、医療機関でのリハビリは終了したけれど
専門的な指導を受けたい、などといった利用者様の希望を叶えられるのは
「運動特化型」ならではの強みです。
一日の仕事の流れ
午前と午後で15人ずつの利用者様をお迎えし、
下記のような流れでプログラムを進めています。
8:15/12:15 車にてお迎え
9:00/13:30 到着・健康チェック
9:30/14:00 準備体操
9:45/14:15 個別運動プログラム(筋力マシン・自転車等を使用)、個別評価(初回利用時・定期評価時)
10:30/15:00 休憩・ティータイム
11:00/15:30 グループ運動プログラム(集団体操・テーマ別体操)、リラクゼーション
11:45/16:15 休憩・ティータイム
12:00/16:30 健康チェック・お帰り準備
12:15/16:45 車にてお送り
仕事の魅力
残業は月平均で5~10時間ととても少なく、深夜勤務もありません。さらに当施設は土日がお休みなので、週末もしっかり休むことができ、家庭との両立がしやすい環境です!また、育休・産休の取得実績もあるので、ライフスタイルを尊重しながら長く働いてほしいと思っています!介助などの仕事が一切ないことも魅力で、少し体力に自信がなくなってきた世代の方々にも働きやすさを感じていただけるはずです。
POINT02 仕事の面白さ・やりがいは?当施設の利用者様は午前・午後それぞれ15名ずつまで。1日最大30名なので、少人数であることが特徴です。そのため、一人ひとりの利用者様としっかり向き合いながら密なコミュニケーションをとることができます。
自分が利用者様との話の中で得た内容がプログラムに反映されたり、何気ない会話から取り入れてみた工夫に対して「ありがとう」の言葉をいただけたりと、利用者様との距離が近いことで、多くのやりがいや楽しさを得ることができる仕事です!
この仕事で磨ける経験・能力
*一人ひとりの利用者様としっかり向き合ってコミュニケーションをとることができます
*他の職員と協力し合いながらプログラム等を作っていくので、緻密なチームワークを磨くことが可能です