仕事内容
◇マイカー通勤OK!駐車場も完備
◆ネイルOK!オシャレも楽しめる
◇残業少なめ&18時台にダイヤ終了
◆女性用休憩室あり
千代田区、中央区、文京区、北区、台東区、足立区、葛飾区など、
それぞれの地域の足として、小学生の登下校や観光客の方を
目的地まで送り届けるお仕事をお任せします。
運転を行うルートは決まっているので、
未経験の方も無理なく覚えていけるはず◎
(もちろんお客様を乗せる前に、ルートの予習を行います)
また今回募集を行うコミュニティバスのドライバーは、既存のお客様が9割。
お客様と仲良くなって世間話をしたり、時にはおやつをもらうことも!
お客様との会話を楽しみながらご活躍いただけます★
仕事の魅力
当社では様々なバスの運行を行っていますが、
今回配属されるのは、地域福祉交通バスの「風ぐるま」。
病院や市役所などの区の施設および福祉施設を中心に運行しているバスです。
乗車されるお客様の9割が常連なので、ちょっとした世間話を交わすことも。
コミュニケーションを楽しみつつ働けます!
さらに、18時に最終運行のバスが出発するので、仕事帰りの時間もたっぷり♪
初めてバスドライバーにチャレンジする方も、安心して長く働けますよ◎
当社では、一人ひとりの運転スキルにあった研修を実施。
運転に必要な第2種免許は学校に通っていただき、取得します。
(もちろん費用は会社負担!)
その後、車体の感覚を掴むために、約3ヶ月間車庫入れや走行の練習を行います。
その後約1ヶ月間、実際にバスで運転を行うルートを走行して道順を覚えたり、
停留所に止める練習を行って運転スキルを身につけます。
どちらも専属の指導員や担当班長が指導を行うので、
未経験の方も着実に知識を身につけられるはず!
あなたの成長スピードに合わせた研修で、少しずつステップアップしていきましょう。
アピールポイント
▼入社と同時に約3週間~1ヶ月「大型2種免許」を取得するために、
栃木県の那須自動車学校へ免許合宿へ参加。
合宿では、朝・昼・晩バイキングがついており、食費も一切かかりません。
▼最長3ヶ月程度、座学及び路線研修などを通して、
バス業界についての知識や接客マナー、バス機器の仕組みなどを学びます。
▼現場の班長の運転するバスに乗って仕事の流れを把握し、
その後1週間程度でひとり立ちとなります。