仕事内容
★残業ほぼなし!ゆとりを持って働ける
★2人体制での保育だから安心
★就学後もお子さまのサポートに携われる
当社役員のお子さま(乳幼児)の保育業務全般を
2人体制でしていきます!
役員の自宅でお世話をしますが、
掃除や料理は専門スタッフが対応するため、
常にお子さまと一緒に過ごすことができます♪
・。・*・。・* ・。・*・。・*
【具体的には…】
◆本の読み聞かせ
◆DVD鑑賞
◆散歩
◆食事
◆お昼寝
など。
どの時間に何をするといったルーティン業務はありません。
他にも、
歌を歌ったり、踊ってみたり…
あなたのアイデア次第で、
お子さまに合った保育ができます!
また、成長に合わせて、
習い事に付き添ったりと、保育の内容も変化するため、
保育のスキルをさらに上げることができますよ!
一日の仕事の流れ
《1日の流れ(例)》
◇早番の場合
▽ 6:00→出勤(夜勤のスタッフと交代)
▽ 7:00→朝食補助
▽ 10:00→お子さまと一緒に習い事へ
▽ 12:00→昼食補助
▽ 14:00→お昼寝補助
▽ 15:00→目覚めた子どもたちの着替え等
▽ 15:30→おやつ
▽ 16:00→業務終了
※交代で2時間の休憩あり
◇遅番の場合
▼ 11:00→出勤
▼ 12:00→昼食補助
▼ 13:00→お昼寝補助
▼ 15:00→目覚めた子どもたちの着替え・排泄補助
▼ 15:30→おやつ
▼ 18:30→夕食補助
▼ 21:00→業務終了
※交代で2時間の休憩あり
◎調理や掃除のスタッフは別にいるため一人の負担は少なめです♪
仕事の魅力
また、常に2名体制で1人のお子さまを担当するため、
お休みもしっかりとれる環境です。
そのため、ライフイベントを迎えても長く
活躍し続けることができますよ!
加えて、ご家庭とは長いお付き合いになるからこそ、
信頼関係を築くことができ、円滑なコミュニケーションが
取れる働きやすさもあります。
タイムスケジュールや、保育についての細かい指示、
ルーティン業務はないため、
お子さまの気持ちを尊重したり、性格を考慮しながら
保育を存分に工夫できる環境です。
歌ったり、踊ったり、散歩したり、かけっこしたり…。
1人のお子さまを見守っていくからこそ、
私達の働きかけからお子さまが得たことも
分かりやすく、成長を実感することができます。
また、乳幼児期から就学以降と期限がなく
サポートをしていくため、
お子さまの変化や成長に立ち会う場面が多く、
『どんな大人になっていくか』
見守ることができます。
加えて、ご家族とも深い信頼関係を築くことができるため、
大きなやりがいを持って働くことができます。