仕事内容
+店舗・商業施設の装飾を手掛けるデザイナー+
◇有名商業施設のディスプレイに携われることも!
◇CADの経験があれば、Illustrator・Photoshop未経験でもOK
◇デザインをイチから企画できる
大手飲食会社や有名ブランド会社の依頼を中心とした
商空間ディスプレイのデザイン業務をお任せします。
≪仕事の進め方≫
▼お客様から内装の図面とイメージのご連絡をいただく
▼図面とイメージを元にデザイン案を作成
アートフラワーや絵画、ショーウィンドウ、本など
様々な装飾を組み合わせて、お客様がイメージするデザインを考えます。
▼デザイン案決定!
IllustratorやPhotoshopを使って、完成イメージを作成。
▼作成した完成イメージをお客様にご提案
電話やメールでやり取りをしながら、すり合わせていきます。
▼デザイン完成!設営スタート★
※施工などの業務は営業が担当します
【過去の事例&提案した内容】
★モデルハウスのキッチン部分をデザインして!
--
キッチンの棚に置くお皿はどんなモノにする?
派手なお皿ではなくシンプルなモノがいい?
その方が利用者が馴染みやすくて生活感が伝わるかも!
--
★カフェのフロントをレトロな図書館みたいにして欲しい!
--
わざと日焼けした古本とかいいかも!英字新聞で作られた置物はどうかな?
本はキレイに並べるんじゃなくて使用感が出るようにあえて雑な置き方の方がリアルかも!
--
★小物ひとつひとつまでこだわります!
イメージに合う小物をネットで探すことも。
「ちょっとおっきいな…」「もうちょい色味が淡いものがいい!」
などとことんこだわるので、イメージにピッタリなものを見つけられた時は
デザインが完成した時とはまた違う楽しさを感じられます。
仕事の魅力
CADの使用経験があれば、Illustrator・Photoshopの経験がない方もOK!使い方が似ていることと、切り抜きや色味の調整など、基本的な操作ができればまずは大丈夫なので実務を通じて操作を覚えていけます。もちろん、触りながらいろんな機能を使ってより凝ったデザインを作って行けるのでIllustrator・Photoshopのスキルとデザインスキルを磨いて行くことができますよ。
POINT02 有名ブランドや人気商業施設のデザインを手掛けることも!タリーズコーヒージャパンや日本航空、住友不動産など、大手を含む多数の企業や有名商業施設から依頼を受けています。あなたの手で多くの人の目に触れる空間ディスプレイのデザインに携われるチャンスもあるで、“世の中にインパクトのある空間デザインを手掛けたい!”という想いのある方なら、デザインを楽しめる環境です★