仕事内容
《【ALSOK】の警備システムを手掛ける》
◆自社製品企画
◆1965年設立の安定基盤有
◆警備業界のパイオニア
プロジェクトマネジャーとして、プロジェクト管理をお任せいたします。
【具体的には】
・他部署と連携した上で、開発要望のヒアリング
・開発するコンセプトや、新規の製品の企画から要件定義
・開発仕様を委託先のメーカーに提示し、打ち合わせを行う
・社内での工程管理から、試作機の製造、評価試験
・開発品質向上検討・社内教育
【開発製品の具体例】
大規模イベント向け警備システム、ホームセキュリティから、大型施設などにも対応する機械警備システム、高齢者や子供の見守りシステム、自律走行型自動巡回ロボット、サイバーセキュリティとフィジカルセキュリティを融合したトータルセキュリティ、年間350兆円を運ぶ現金輸送業務効率化を目指した現金需要予測システム、店舗と金融機関を繋げる入出金機オンラインシステム、等様々な警備関連システム・サービスを取扱います。
仕事の魅力
・今後将来的に国内外で起こる自然災害やテロなどによる被害の拡大防止・未然防止を実現するために、様々な視点から警備監視システムの開発に携わることが可能。直近では、東京五輪における警備監視システムなどに深く携わることができます。
・AI、ドローンなどの最新機器、最新システムをいち早く企画・導入するために、ファブレスで開発を進めます。大小様々なプロジェクトを、上流~下流までトータルに担当できます。
育児・介護休職制度などをはじめ、住宅取得、住宅融資、資産形成といった生活支援や会社保有の宿泊施設、レジャー、スポーツクラブなど多様なサービスを会員価格より割安で利用することができます。また、残業が非常に少なく、月平均10時間以内。メリハリある働き方を実現することができます。こうした社員にとって働きやすい環境作りに積極的な同社だからこそ平均勤続年数は16.8年。腰を据えて長くご活躍いただける環境です。