仕事内容
<プライベートも大切にしながら長く安心して働ける>
◆20代・30代・40代の女性活躍中。女性管理職も!
◆産休・育休・時短勤務などサポート制度も充実
◆OJTで先輩社員が無理なく丁寧に教えていきます
【具体的な仕事内容】
以下のような経理業務全般をお任せします。
◎帳簿管理(会計ソフトへの入力、預貯金管理など)
◎請求書処理
◎給与・賞与の計算、処理、他
※単純な入力業務だけでなく幅広い業務を担っていただきます
※業務は全て複数名で行っておりバックアップ体制も万全です
仕事の魅力
■入社後まずは…
先輩社員と一緒に仕事をしながら、
仕事の基本となる日次処理と月次処理を
半年間かけて一通り覚えていただきます。
業務を細分化して無理のないよう
教えていきますからご安心ください。
年末調整や年次決算といった年に1度の業務は、
発生した都度一緒にやりながら教えていきます。
★一人前になるのに月次処理は1年程度、
全ての経理業務は3年程度とみていますので、
焦らず一つひとつの業務を覚えていってください。
■ゆくゆくは…
あなたには財務経理課を担うメンバーとなって
活躍していただくことを期待しています。
経理に加えて、財務も徐々に教えていきますから、
10年後ぐらいには財務もお任せできるように
なって欲しいと考えています。
現在、本社は25名体制ですがそのうち18名が女性です。
20代・30代・40代がバランス良く在籍しています。
仕事の時は集中して取り組みますが、
社員同士のコミュニケーションも活発。
昼休みにはフリースペースに各部署のメンバーが集まり、
一緒にランチを楽しむことも。
明るく雰囲気のいい職場なので、
あなたもすぐに馴染むことができると思います。
アピールポイント
◆新人研修
各課の教育担当者が新人社員に対し、
会社のこと、業務内容などを説明する座学研修です。
◆OJT
入社が決まると教育スケジュールを作成し、
それをもとに配属先で丁寧な研修を行い、
一人で仕事ができるようになるまで
研修・フォローを続けます。
◆メンター制度
業務上では関わりの少ない先輩社員が
相談相手(メンター)となり、
後輩社員に個別支援を行います(1~6ヶ月間)。
資格取得支援制度あり(会社が受験費用を負担)。
女性管理職について女性社員が数多く活躍しており管理職もいます。
育児休暇や産前産後休暇はもちろん、
ライフスタイルに応じて短時間勤務も選択でき、
女性が長く働ける制度が整っています。