スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

社会福祉法人あざみ会 保育士*実務未経験OK*年休130日以上*明確な昇給制度*賞与年3回(6.12.3月)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

保育士、幼稚園教諭の求人

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり社会福祉法人あざみ会が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

社会福祉法人あざみ会

  • 保育士*実務未経験OK*年休130日以上*明確な昇給制度*賞与年3回(6.12.3月)

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

プライベートも大切に!働きやすい環境が自慢です♪

保育士は忙しいし、待遇も悪いと勝手に思い込んでいませんか?
当園なら、皆さんの悩みを解決し、快適に働ける環境をお約束します!

▼保育士の転職理由の多くはコチラの4つ▼
●「収入が少なかった・お給料が上がらない」
●「将来のキャリアアップ・スキルアップが見込めなかった」
●「労働時間が長い、お休みが少ない」
●「人間関係がうまくいかなかったため」など

あざみ会ではすべてをクリアする環境を整えています!
※詳しくは、下段にある【仕事の魅力】をご覧ください♪

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

☆基本給100%保証の休暇多数
☆毎年5000円~1万7000円昇給
☆住宅/早遅/職務/子どもなど手当充実
☆賞与年3回(6月/12月/3月)、退職金2種類、その他福利厚生多数


あなたには0~5歳児の保育をお任せします。少人数制で子供一人ひとりと関わる時間が持てる環境です。また助け合いながら業務を進めるため、残業・持ち帰り仕事もほぼありません。

★イベントにも力をいれています!★
子どもの「五感」を育むことを大事にしてる当園では、様々なイベントを企画・運営。田植え・お泊り保育・運動会・遠足etc. 在籍年数や年齢に関係なく、新行事へのアイデアを発信できるので、企画等にも取り組みたいという方は大歓迎です♪

一日の仕事の流れ

▼朝、準備を整えた園児が登園。 

▼水分補給(牛乳)をさせたり、乳幼児には離乳食を食べさせたりし後、自由遊びの時間。
<<POINT!>> 
1週間のカリキュラムはクラスごとに決定します。公園に行ったり、工作をしたりと年齢に合ったイベント・カリキュラムを行いましょう!

▼お昼。みんなで一緒に食べましょう! 

▼午後、お昼寝の時間には交代で休憩を取ります。 その後連絡ノート等の記録記入、制作やおやつの時間等。 

▼夕方、順々にお迎えがはじまります。保護者の方には、子供のその日の様子をお伝えし、楽しく保育できるアドバイスをして送り出します!

仕事の魅力

POINT01 あざみ会では、保育士の4つの大きな転職理由をクリアします!

●今の職場では給与が上がらない・・・
職員全員に昇給表を公開しています。毎年の基本給の昇給は5,000円~17,000円。数年後の給料も一目瞭然です。(説明会、面接でも昇給表をお見せします)

●残業や持ち帰りはちょっと・・・
正規のフリー保育士と有資格の非常勤職員を複数配置。正規の就業時間内での事務時間をきちんと確保し、職員全員の定時退社を目指します。もちろん、仕事の持ち帰りもありません。

●ライフワークバランスを大切にしたい・・・
3名以上の正規のフリー保育士を配置。シフトを決める前に休み希望を申し出れば、同じ日に3名以上重ならない限り、希望した平日にお休みが取れます。

●キャリアアップ、スキルアップを目指したい・・・
平日の昼間、就業時間内での研修受講を行っています。法人統一研修から各種団体が行う専門研修に参加していただけます。

●人間関係が心配・・・
『良好な人間関係構築には、全職員の協力と意識が必要』と考え、園内における円滑なコミュニケーション実現のための研修に力を入れています。

POINT02 充実の休暇制度と福利厚生を整えています♪

●年次有給:入職と同時に10日付与
【年間休日130日】
内訳:
完全週休2日制(年間52週×2日=104日)+祝日15日(1月1日除く)+年末年始6日+夏季休暇

【3ヶ所の福利厚生センター加入】
●ソウェルクラブ
●品川区勤労者共済
●ベネフィットステーション
※旅行、ホテル、旅館、有名テーマパーク、映画館、水族館、レストラン、買い物等各種割引

【ランチサービス】
●管理栄養士監修の栄養バランスの取れた総菜を100円で提供。3食利用可能。

【その他】
●定期健康診断
●Tシャツ、ポロシャツ、エプロン等の被服支給
●永年勤続祝い(10年3万円/20年10万円/30年10万円+特別休暇)
●結婚祝い金
●出産祝い金
●各種見舞金
●インフルエンザ予防接種補助金

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

大田区・品川区の下記4つの園の中から
ご相談の上、勤務地を決めさせていただきます。

【大田区立雪谷保育園】
東京都大田区東雪谷3-6-1

【どんぐり保育園】
東京都品川区南品川2-9-25

【なぎさ通り保育園】
東京都品川区南品川2-15-6

【みずなら保育園】
東京都品川区東品川3-21-10

【詳細・交通】
《大田区立雪谷保育園》
東急池上線「洗足池駅」または「石川台駅」より徒歩8分

《どんぐり保育園》
京浜急行電鉄本線「新馬場駅」より徒歩5分

《なぎさ通り保育園》
京浜急行電鉄本線「新馬場駅」より徒歩6分

《みずなら保育園》
京浜急行電鉄本線「新馬場駅」または「青物横丁駅」より徒歩10分
【勤務地エリア】
東京都(品川区、大田区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

《実務未経験・ブランクのある方もOK!》
◆学歴不問
◆保育士資格をお持ちの方
※条件を満たした方は全員面接いたします

<無資格の方には資格取得支援をしています!>
働きながらのアカデミー受講、受験料など、
合格まで完全サポートします。

【あると望ましい経験・能力】
◇当会の理念や保育に共感できる方
◇子供が好きな方
◇安心して働ける環境で成長したい方

昨年入職した方の3分の2が転職者。
「保育士としてもう一度働きたい」
「資格を活かして働きたい」
という方のご応募もお待ちしています。

配属部署

◆相談できる仲間が大勢います!

20代の若手層から60代のベテラン職員まで多数在籍。職場内結婚をして夫婦で働き続けている職員も何組かいるように、とてもアットホームであたたかな職場環境ですよ♪

勤務時間

シフト制:7:00~20:45の間で実働7時間45分

休日休暇

◆完全週休2日制(土日祝)※土曜出勤の場合は振替休日
◆年次有給休暇 ※入職日に10日付与
【特別有給休暇 ※給与100%保証】
◆夏季休暇(5日)
◆年末年始(6日)
◆結婚休暇(5日)
◆男性育休(2日)
◆子供看護休暇(5日or10日/年)
◆入学式卒業式参加休暇
◆子育て支援休(5回)
◆弔意休暇(3~7日)

【産休育休活用例】
毎年10名前後の職員が産休に入りますが、復帰率はほぼ100%。小学校入学までは、6時間の時短勤務可能。また、子の看護休暇、入学式・卒業式・授業参観・保護者会等、有給で休める子育て支援休暇を複数設けているので、育児と両立しながら働けます。

待遇・福利厚生・その他

◆昇給年1回
◆賞与年3回
◆交通費全額支給
◆保育士応援手当(12万円/年)
◆処遇改善手当(1.2万円/月)
◆宿舎借り上げ制度(最大8万2000円)
◆早遅手当(1回500円)
◆子ども扶養手当(1人につき1万円)
◆職務手当(5000円~12万円)
◆社会保険完備
◆退職金制度
◆被服費支給制度
◆結婚祝金(7万円)
◆出産祝金(5万円)
◆子ども入学
◆インフルエンザ予防接種補助金
◆ソウェルクラブ品川共済会割引
◆永年勤続祝い
◆敷地内禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

あざみ会は品川区、大田区に7つの保育園を運営する社会福祉法人。職員が安心して仕事を続けられるよう、待遇、福利厚生の充実に注力しているようです。例えば、フリー保育士の配置。各園3名以上のフリー保育士を配置し、全員の『定時退社』『年休100%消化』を目指しています。他には、昇給表を勝因全員に公開。来年の給与・3年後5年後の給与・10年後、20年後、30年後の給与まで、全てわかる仕組みにしているとのことです!

会社概要

子ども、保護者、職員のすべてが満たされる環境を

私たちの保育園は、子どものことはもちろん、 保護者の方への支援、働く職員の労働環境の保全を挙げています。「子ども」と「保護者」と「職員」のすべてが満たされる環境の整備を追及し、「入ってよかった」「預けてよかった」「働いてよかった」そう思っていただける保育園でいられるよう日々の保育業務に取り組んでいます。

子ども、保護者、職員のすべてが満たされる環境を

会社名

社会福祉法人あざみ会

事業内容

《各保育園の運営・委託運営》

・どんぐり保育園
・大田区立雪谷保育園
・みずなら保育園
・美原保育園
・しいのみ保育園
・くりのき保育園
・なぎさ通り保育園

設立

1973年5月

従業員数

正規職員178名 非常勤職員54名(2023年8月1日現在)

代表者

理事長 椎名二朗

備考

本部:〒140-0004 東京都品川区南品川2-10-12

町内のお祭りでは本物のお神輿を担いで町内を練り歩きます。
町内のお祭りでは本物のお神輿を担いで町内を練り歩きます。
日光お泊り保育で散策する戦場ヶ原では、遠くにサルやシカの姿も見かけます。
日光お泊り保育で散策する戦場ヶ原では、遠くにサルやシカの姿も見かけます。
電車など公共交通機関も利用して、数多くの園外保育に出かけています。
電車など公共交通機関も利用して、数多くの園外保育に出かけています。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1~2週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】面接

▼【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは2~4週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください