仕事内容
あなたには、利用者様及びそのご家族様に対するケアプランをお任せします。
認知症の状態にある要介護高齢者等が他の利用者様と少人数で
共同生活を伴に暮らせるよう介護プランの作成や利用者様本人
又は、そのご家族様に対して保険給付の有無などの説明を行い、
同意を頂く事が主な仕事です。
その他の業務…
◎ご家族様に利用者様の生活の様子を知らせ、時には生活相談に応じることもあります。
◎介護サポートの現場に入り、利用者様の観察をします。
◎仕事の半分は利用者様の日常的な介護(自立支援サポート)をします。
◎施設環境の把握と介護スタッフに対する的確な指示・指導をします。
「やりがい」のある任務をお任せします。
利用者様の散歩の同行や皆でおやつ作りやご飯作り、掃除のサポート
お絵描きや折り紙を通して利用者様と楽しく積極的にコミュニケーションをとる事も大切です。
★4施設の中から希望の勤務地を選べます
「駅の近くがいい」
「自分のライフスタイルに合わせた働き方だしたい!」
「住まいの近くで働きたい」
といった、あなたの希望に合わせた勤務地を選べます!
転居を伴う転勤もないので、安心して長く働けますよ。
一日の仕事の流れ
<1日の仕事例(9:00~18:00)>
09:00~ 朝礼、ミーティング
10:00~ 準備体操のサポート、散歩
11:00~ 介護プランの作成
12:00~ 食事のお手伝い
13:00~ 休憩(1時間)
14:00~ 入居希望ご家族様に対する相談
15:00~ 利用者様ご自身のおやつ作りのサポート
16:00~ 介護プランの作成
18:00 帰宅
仕事の魅力
四季折々のイベントを通じて地域の住民の皆様との「ふれあい」や
日々のコミュニケーション・日常生活の自立支援によって
認知症の進行を少しでも遅らせる事が弊社の努めと考えております。
しかも、利用者様やその家族様がご安心できる介護プランの作成など、
「やりがい」のあるお仕事です。
施設や職場環境の見直しなどもお任せしますよ♪
★利用者様及びそのご家族様が安心して任せてもらえるケアプランなどを企画・立案します。
★残業は月10時間程度
★介護資格取得支援制度
★転勤なし
★食費付き
★各種手当あり
★アットホームな職場
「子どもの学校行事の日は有給をとりたい!」
「家の用事や資格試験の準備で早退したい!」
といったケースでも、みんなで協力しあって仕事ができる職場環境です。
家庭との両立しながら働いているスタッフが大勢いますので、ご安心ください。
ブランクを経て、お仕事復帰したい方にも最適です!
アピールポイント
国際色豊かな職場はアジアの国々の人の生活習慣や
高年齢化問題などについても知識が学べ、
語学に興味があれば上達できる職場です。
★グループ全体で約60名のスタッフが働いております。
★中小規模で大企業と違いとてもアットホーム♪
★管理職として活躍できます。
★定着率は良く、長く働いているスタッフがほとんどです。
弊社の管理職制度は男女公平をモットーとしております。