仕事内容
東急グループで安定して長く働けます
★研修充実で未経験でも安心
★制服貸与だから通勤スタイルの負担ナシ
★有休取得率85%◎シフト勤務で予定が立てやすい
★「くるみん」取得/「なでしこ銘柄」7年連続取得
東京急行電鉄株式会社の鉄道事業は、
「東急電鉄株式会社」へ社名を変更・分社し、
今後さらに鉄道事業を盛り上げていきたいと思っています。
今回は、新生・東急電鉄の第1期生の募集!
今年で50周年を迎える世田谷線の
アテンダント(専門社員)として
電車の運行の補助と安全に関する業務をお任せします。
《具体的な仕事内容》
◆車内アナウンス
◆お客さまの乗降の安全確認
◆上町駅等の窓口でのお客さま対応
◆お身体の不自由な方やお子さまの介助
◆乗り換え等のお問い合わせ対応
◆異常時の対応、車内秩序の保持 など
《10名の採用だから同期と一緒にスタート♪》
今回は、鉄道事業のさらなる発展に伴い、10名の採用!
中途入社でありながら心強い同期ができます。
仕事の魅力
世田谷線は、2両10駅の路面電車。
「東京のふるさと」と言われているように、
レトロな車両やこじんまりとした駅で、
どこか懐かしい落ち着く雰囲気が漂っています。
また、世田谷線の魅力は「地域密着型」であること。
「世田谷線フェス」
「世田谷線つまみぐいウォーキング」など
世田谷線沿線でイベントを定期的に開催!
アテンダントもイベントのサポートをしたりと、
地域との繋がりも大事にしており、
地元のお客さまと触れ合う機会も多くあります。
顔見知りのお客さまもできるので、楽しく働けますよ。
「東急電鉄株式会社」として新しいスタートを切る当社は、
2022年に創業100周年を迎える東急グループの中核事業会社。
長い歴史を持ち、人々の生活に寄り添ってきたからこそ
信頼がある「東急」の安定した環境のもとで働くことができます。
★年次有給休暇(社内規定による最大21日)有休取得率は85%
★社員寮、社宅(入寮、入宅条件あり)
★月給26.4万円+昇給年1回+インセンティブ手当
★残業は月20h程度
休暇だけでなく、プライベートが充実する福利厚生制度とグループ施設など
東急グループならではの働きやすい環境が整っています!
アピールポイント
入社後は、「育成センター」で約3週間の座学研修を受けます。
世田谷線の駅名を覚えるところからスタート。
その後、実際に電車に乗って
先輩の仕事を見ながら覚えていきましょう。
マンツーマンで先輩がサポートしてくれるので
わからないことがあればすぐに質問できますよ♪