仕事内容
≪郵便局・自治体の広告メディアの提案営業≫
◎未経験からでも安心のサポート体制
◎飛び込み・厳しいノルマはなし!
◎業績に応じたインセンティブや報奨金支給
◎産育休取得実績多数!
市・区役所や郵便局で使われる封筒・袋類の広告スペースを、
地域のお客様へご提案してください。
≪こんな商材を提案します≫
【郵便局広告】
◆現金封筒
◆切手/はがき保存袋
◆郵便局サイネージ
◆記帳マット
【行政広告】
◆窓口封筒
◆インフォボードメディア(待合スペースなどに設置されるモニター)
いずれも公共性・信頼性が高く、
話を聞いてもらいやすい商材です。
≪仕事の進め方≫
▼顧客リストアップ
地域の企業やクリニックなどから
アプローチするお客様をリストアップします。
▼お電話にてお客様にアプローチ
興味をお持ちいただいたら、
商談のアポイントをいただきます。
※飛び込みはありません
▼広告デザイン制作
成約後は、社内のデザインサンプルや
過去のデータを参考にしながら
広告デザインの打ち合わせをします。
デザインは社内の制作部が担当。
完成した広告をお客様にチェックしていただきます。
▼継続のご確認
広告が印刷された封筒類は1年間使われます。
ご出稿の手ごたえを伺いながら継続の確認をします。
リピート率が高いため年数とともに
売り上げのベースをつくることができます。
お客様から新たなお客様をご紹介いただくこともあります。
≪★未経験OK★≫
入社後は、業界知識やアポイント取り方など
基本スキルを身に付けるところから。
経験豊富な先輩が丁寧に教えるので未経験の方も安心です。
≪★厳しいノルマなし★≫
担当のエリアや媒体はありますが、難しいノルマはありません。
地道に提案を続けていれば成果に結びつく仕事です。
一日の仕事の流れ
勤務時間中のタイムスケジュールは個人におまかせ。外出がある日はできるだけアポイントを固め、
社内にいる日は電話アポイントに集中するなど、効率よく業務を進められるよう工夫しています。
仕事の魅力
業務を通じて、「地域に貢献できる」のが魅力のひとつ。
郵便局指定の広告代理店というお墨付きのもと、
公共性や信頼性が高く、商談を行ったお客様の約50%が
ご契約をいただけるなど、新規開拓から成約率も増えています。
また毎月業績に応じて、インセンティブや報奨金も支給されており、
頑張り次第では、年収600万円以上稼げます♪
女性が多く活躍している当社では、
働きやすい環境づくりにも力を入れています!
土日祝休みで残業も月平均20時間以内と少なく、
メリハリをつけて働けるほか、
産育休から復帰した後も時短勤務が可能など、
子育てと両立しながら働けるようにサポートします。
アピールポイント
入社後は、広告業界や商品について学びながら電話アポイントのロールプレイングなどを行い、
営業の基本スキルを身につけていただきます。
その後、先輩社員のアポイントに同行して業務を学び、少しずつスキルアップを目指してください。
女性管理職も多数活躍中!
意欲をもってキャリアアップしたいという方を歓迎します。