スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社芳文社 まんが編集者/未経験OK/まんがが好きな方大歓迎/年間休日130日/賞与年2回の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

マスコミ・印刷業界の求人

でも、やっぱり株式会社芳文社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社芳文社

  • まんが編集者/未経験OK/まんがが好きな方大歓迎/年間休日130日/賞与年2回

    • 契約社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

★アニメ・まんが好き大歓迎★
「あの出版社」の裏側、覗いてみませんか?

芳文社は【けいおん!】【ゆるキャン△】
【ご注文はうさぎですか?】など、
数々の大ヒット作でおなじみの老舗まんが出版社。

そんな当社では今【まんが編集者】を大募集♪
◇アニメ・まんがが大好き!
◇好きなことを仕事にしたい!
そんな方には、またとない絶好の大チャンス!
作品を生み出し、世に送り出すのがあなたの役目です◎

業務経験や業界知識は一切不要!
現在活躍中のスタッフたちも
「好き!」という気持ちだけ持って
飛び込んできた方がほとんど♪
未経験からあなたを一人前の編集者として
育てていくので安心して下さい!

ぜひ芳文社であなたの「好き!」を活かして活躍下さい!

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

*.○。アニメ・まんが好き必見!。○.*
未経験から人気まんが雑誌の編集者へ♪
◇年休130日◇土日祝休み◇フルフレックス制
◇月給20万円~◇賞与年2回(昨年度実績4ヶ月以上)


社員のほぼ半分が女性スタッフ。
特に20代が現役で多数活躍中です!

まずは先輩のお手伝いとして、
サポート業務を通じ業務を覚えることからスタート!
慣れてきたら、先輩の担当作家さんを引き継ぎ、
担当編集者としてお仕事をお任せしていきます!

★・━━ 具体的には ━━・★
◎次回掲載作品の企画打ち合わせ
◎ネームの確認、修正
◎校正
◎納品締切のリマインド など
※フォント指定や作品紹介文のライティング、
 SNS告知用の画像作成などもお任せします。
※担当作家さんは1人あたり4~5名、多い方で7~8名程です。

* … * … * … * …* … * … *… *
まんが好きにはたまらない編集の裏側
* … * … * … * …* … * … *… *
作品の話の流れを決めている作家さんもいますが
出てこない場合は編集側から「ネタ」を提示することも!
作家さんへの細かい配慮やサポートもあなたのお仕事です♪

一日の仕事の流れ

・.。*とある先輩編集者の1日・.。*

出社後はメールのチェックからSTART!

作家さんと打ち合わせの電話
(作品内容やスケジュール、進捗)

まんがの入稿作業・誌面作成

原稿校正・修正指示

キャッチコピー作成 など

※あくまでも一例です

仕事の魅力

POINT01 ☆*。 担当した本が店頭に並ぶやりがい 。*☆

「担当した雑誌がお店に並んでいる」
「ついに担当していた作品がコミックス化!」など
自分が携わったモノを実際に目にするやりがい以外にも、
「面白かった」「次回が楽しみ」といった
感想を頂けるのも、編集者ならではの醍醐味。
作家さんと二人三脚で制作を進めながら、
ヒット作を生み出して下さい!

POINT02 ☆*。自分の時間もたっぷり!メリハリをつけて働ける環境。*☆

☆フルフレックス制でスケジュールは自由!
☆会議は少なめ、個々の働き方重視!
☆年間休日130日
☆完全週休2日制(土日祝)
☆服装自由
私生活や趣味を充実させながらお仕事も楽しむ!
芳文社でそんな働き方を実現させませんか♪

アピールポイント

教育制度について

まずは先輩のお手伝いからスタート!
OJTにて丁寧にお教えしていくのでご安心下さい。
だいたい3ヶ月で一通りの業務を習得して頂き、
先輩から作家さんの引き継ぎを行います。

募集要項

雇用形態

契約社員

【正社員登用について】
アルバイトや契約社員での勤務を経て、
多くの方が正社員へキャリアアップを果たしています!

勤務地

【本社】
東京都文京区後楽1-2-12
◆JR「水道橋駅」徒歩1分

※転勤はありません

【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

<業界未経験OK!>
■専門専修学校・短大卒以上
■第二新卒・未経験歓迎!

**こんな方にはピッタリです!**
・まんが・アニメが大好き
・未経験からモノ作りに携わりたい
・人をサポートするのが得意

【あると望ましい経験・能力】
◎基本的なPCスキル(Word・Excel)
◎Photoshop、Illustratorの使用経験
◎営業や取引先との打ち合わせ経験
※必須ではありません!
【過去に採用した転職者例】
過去にはライターとして働いていた方や、
印刷会社勤務…など、前歴はさまざま。
ほぼ全員が「まんがが好き!」という思いを持って
芳文社に来て下さった方がほとんどです♪

配属部署

【年齢構成】
20代が多数活躍中!
【男女比】
男性6割・女性4割(20代女性が主に活躍しています!)

勤務時間

・~* フルフレックスタイム制 *~・
標準労働時間:1日7時間

【残業について】
残業平均19時間31分(2017年度実績)
★繁忙期でも19時~20時にはほとんどの社員が帰宅しています。

休日休暇

<年間休日130日!>
*完全週休2日制(土日)
*祝日
*夏季休暇
*年末年始休暇
*年次有給休暇
*特別休暇 など

◎2019年度のGWは10連休でした♪

待遇・福利厚生・その他

*昇給(年1回)
*賞与(年2回 ※前年度実績4ヶ月以上)
*社会保険完備
*交通費全額支給
*各種手当(時間外/住宅/編集職 など)
*服装自由
*正社員登用制度あり

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

社内にお邪魔してみると、20代の女性が多数いらっしゃいました。お話を伺ったところ、みな口を揃えて「好きなことが仕事にできて嬉しい」とのこと!まんががもともと好きで、編集のお仕事にチャレンジしてみたかったという方がほとんどだそうです。また年間休日130日という環境もとても魅力的。編集のお仕事に、改めてチャレンジしたい方には、ピッタリの募集だと感じました!

この仕事で磨ける経験・能力

ネタ出し以外にも、
女性ならではの視点で、作家さんへの気配りや
きめ細やかなサポートをお任せします。

会社概要

数々の大ヒット作を生み出してきた老舗まんが出版社

1950年に設立した当社は、まんが雑誌を専門に発行・出版を手掛け、長年業界を牽引してきました。2000年以降も「けいおん!」「ゆるキャン△」など、まんが誌から多数のヒット作を生み出し、今年2019年にはアプリでのまんが配信をスタートさせるなど、時代の変化に柔軟に対応し、日々成長を続けています。

数々の大ヒット作を生み出してきた老舗まんが出版社

会社名

株式会社芳文社

事業内容

週刊マンガ誌・月刊マンガ誌・コミックの出版・販売

<レーベル>
■芳文社コミックス
■まんがタイムコミックス
■まんがタイムKRコミックス
■花音コミックス&花音コミックスCitaCitaシリーズ
■花音コミックス ミニ
■ほか上記以外のマガジンからコミック化した作品や
 ライトノベルなどの書籍

設立

1950年(昭和25年)7月10日

資本金

1億円

従業員数

60名(平成30年4月1日現在)

【平均年齢】
20代

代表者

孝壽 尚志

オフィス内には雑誌や漫画、作品から生まれたフィギュアやグッズがズラリ!
オフィス内には雑誌や漫画、作品から生まれたフィギュアやグッズがズラリ!
「まんがタイム」「週刊漫画TIMES」など、書店にならぶ有名雑誌を手掛けるお仕事です!
「まんがタイム」「週刊漫画TIMES」など、書店にならぶ有名雑誌を手掛けるお仕事です!
作家さんと共に作品をカタチに♪あなたの手でヒット作を生み出して下さい◎
作家さんと共に作品をカタチに♪あなたの手でヒット作を生み出して下さい◎

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考には2~4週間お時間をいただきます

☆ぜひ「こんなまんがが好き!」という想いを
Web応募書類にも記載してください♪

▼【STEP2】書類選考通過の方に、改めて職務経歴書をお送りいただけるようご案内します

▼【STEP3】面接1回

▼【STEP4】内定

◆ご応募から内定までは3~5週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください