スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

社会福祉法人 新考会 保育士/賞与3ヶ月分/残業ほぼ無/完全週休二日制/月給21万5050円~/住宅手当の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり社会福祉法人 新考会が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

社会福祉法人 新考会

  • 保育士/賞与3ヶ月分/残業ほぼ無/完全週休二日制/月給21万5050円~/住宅手当

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

子どもと一緒に楽しみたい。
残業が少ないから「余裕」が生まれる。

私たちは、子どもたちをノビノビと育てていくために、
保育士の方々も楽しく生活できる環境が必要だと考えています。

そのため当法人の保育士の残業時間は、月平均5時間以下。
また、今年4月にはタイムカードを導入したり
職員に寄り添う「サポート部」も新しく発足したりなど
さらなる働きやすい環境づくりに力を入れています。

生み出されるのは、「時間の余裕」。
また、体力的にも余裕が生まれ
保育を楽しめる環境を自分で
叶えていくことができます。

とにかく、子どもが大好き。
子どもと一緒に楽しみたい!
そんな気持ちが大切です。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

≪残業ほぼナシの環境で「やりたい保育」の実現へ!≫
◎認可保育園で活躍◎充実した福利厚生◎有休取得で連休OK◎賞与年2回+住宅手当◎月給21万5050円~


あなたには、子どもたちの保育業務全般をお任せします。
0歳~5歳までの年齢別クラスに分かれており
単数もしくは、複数の保育士でクラスを担当するようにしています。

(当法人の特徴)
・年齢別にクラス担当が分かれていますが1つ1つの園が小さいので、全職員が連携し、全園児の担任という気持ちで保育にあたっています。
・新人職員から「入って良かった」という理由として「子どもが活々と生活し、楽しんでいるから」という声が多数あります。
・散歩の環境が豊かで地域の人々が声をかけてくれます。
・コミュニケーションを多く図り、園内での人間環境がとても良いです。
私たちも今後、一層の働きやすい環境づくりを進めていきます。

≪具体的なお仕事内容≫
□基本的生活習慣のサポート(食事、排泄、着替えなど)
□一緒に楽しく遊ぶ
□事務書類(日誌、カリキュラムなど)
★とにかく子どもと一緒に楽しんで下さい!

★サポート部もあなたをフォロー!
保育士の働き方の改善案を考えたり、職員が持つ悩みの声を聞いて
フォローするなど過ごしやすい職場づくりに力を入れるべく、
サポート部を作りました。
「実は、おむつの変え方がまだよく分かっていない・・・」
「効率よく業務を進めたい」など
保育歴10年以上のスタッフたちが経験を活かし、
サポートしていきます。

仕事の魅力

POINT01 休む時は、休むがモットー。残業月平均時間は、5時間以下!

2019年4月よりタイムカードを導入し、
労働時間を「見える化」することで
作業効率をあげ、残業時間の削減に力を入れています。

その効率をあげるために取り組んでいることが「職員同士の協力」です。
一人あたりの負荷が大きくならないように、先生同士がフォローし合い、
みんなで早く帰れるような環境づくりに力を入れています。

事務作業はPC管理で効率化を図ると共に、持ち帰り仕事をカット!
仕事とプライベートをしっかり分けた働き方を叶えられます。

POINT02 職員同士の交流の機会も多数!アイデア交換に活かせます!

「楽しい保育」を実現するために、
先生方のアイデアにもっと耳を傾けていこう!
そうした想いから、“仕事”という枠を取り払い、
自由参加のBBQなどのイベントを定期的に開催し、
全園の職員が気軽に集まることができる機会を作っています。

法人内での研修を通して
各園の先生がお互いの取り組みや、
保育に対して気をつけていることなどの
情報交換の促進を促すことで、自身の保育感が広がるだけでなく
園の発展にもつなげていくこともできます。

アピールポイント

教育制度について

当法人が運営する園では、単数と複数で受け持つクラスに分かれています。職員間で常にフォローし、サポートしながら園の雰囲気に慣れ、仕事の進め方を学んでいきます。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

神奈川県(厚木市、大和市、海老名市)の各施設
★勤務地は、希望を考慮して決定します。
★転居を伴う転勤はありません。

【海老名市】
■キンダーガーデンえびな(仮称)
※2019年10月開園予定/神奈川県海老名市上郷
※開園までは、既存のどこかの施設で勤務していただきます。

【厚木市】
■キンダーガーデンこばと/神奈川県厚木市旭町3-7-3
■はぐくみの丘保育園/神奈川県厚木市長谷1128-1
■厚木こばと保育園/神奈川県厚木市中町3-11-20 ケイビル4F

【大和市】
■キンダーガーデンやまと/神奈川県大和市中央6-1-5
■キンダーガーデンりんかん/神奈川県大和市中央林間3-27-7

【詳細・交通】
【海老名市】
■キンダーガーデンえびな(仮称)
小田急電鉄小田原線・相模鉄道本線・JR相模線「海老名駅」より徒歩8分

【厚木市】
■キンダーガーデンこばと
小田急電鉄小田原線「本厚木駅」より徒歩8分
■はぐくみの丘保育園
小田急電鉄小田原線「本厚木駅」より車で12分
■厚木こばと保育園
小田急電鉄小田原線「本厚木駅」より徒歩5分

【大和市】
■キンダーガーデンやまと
小田急電鉄江ノ島線・相模鉄道本線「大和駅」より徒歩7分
■キンダーガーデンりんかん
小田急電鉄江ノ島線・東京急行電鉄田園都市線「中央林間駅」より徒歩8分
【勤務地エリア】
神奈川県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

□職種・業界未経験OK
□第二新卒OK
□保育士資格をお持ちの方
□学齢不問

【こんな方にぴったりです!】
・自分がやりたい保育を実現させたい方
・仕事もプライベートも満喫させたい方
・職員同士が交流できる機会が多い環境で働きたい方

勤務時間

シフト制
※7:00~20:00の間で実働8時間(休憩1時間)
(シフト例:7:00~16:00、9:00~18:00)

【残業について】
月平均の残業は5時間以下です。

休日休暇

<2019年度実績:年間休日128日>
□完全週休2日制(曜日は勤務地により異なります)
※厚木こばと保育園/完全週休2日制(毎週日曜、他曜日はシフト制)
※その他の施設/完全週休2日制(土曜・日曜)祝日
□年末年始休暇
□GW
□有給休暇
□慶弔休暇
□特別休暇
□1週間の長期連休あり(※GW~9月までに取得)

【産休育休活用例】
産休・育休からの職場復帰率は8割以上!子育てと仕事を両立している先輩保育士たちが多数活躍しています!

待遇・福利厚生・その他

□昇給年1回(6月)
□賞与年2回(昨年度実績:3ヶ月分)
□各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
□交通費(月3万円まで)
□時間外手当
□皆勤手当(月5000円)
□住宅手当(月1万円)※社内規定あり
□扶養手当
□退職共済制度
□研修費全額負担
□レジャーランド・宿泊施設優待
□マイカー通勤可
※勤務先によりその他の各種手当あり

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

〈残業ほぼなし〉〈完全週休2日制〉〈1週間の連休取得可〉〈住宅手当あり〉など、
保育士さんにとって働きやすい体制がかなり整っていると感じました。
「サポート部」があり産休・育休からの職場復帰率も80%以上とのことでママになった後も戻ってきやすい環境があります!
子供と一緒に楽しみながら働きたい!という方にはぴったりです♪

この仕事で磨ける経験・能力

・自分がやってみたい「保育」の実現に向け、トライ&エラーができる経験
・幅広い保育能力

会社概要

子どもたちの成長を見守り、足跡を未来につなげていきたい。

社会福祉法人新考会が運営している保育園では「日常の生活」を基にした保育を目指しています。特別な教育を行うのではなく、日々の生活の中で子どもたちが新しいことを吸収できるような育て方を保育士の先生方と一緒に考えています。若手スタッフだけでなく、育児と仕事の両立を図っているワーキングママも多数活躍している当法人。長く働ける環境で保育士として活躍しませんか?

子どもたちの成長を見守り、足跡を未来につなげていきたい。

会社名

社会福祉法人 新考会

事業内容

保育施設の運営(認可)

神奈川県県央地区に5園の認可保育園を展開しています。

【厚木市】
◆キンダーガーデンこばと 定員70名
◆厚木こばと保育園 定員75名
◆はぐくみの丘保育園 定員75名

【大和市】
◆キンダーガーデンやまと 定員75名
◆キンダーガーデンりんかん 定員80名

【海老名市】
◆(仮称)キンダーガーデンえびな 定員76名予定
海老名市上郷 《2019年10月開園予定》

設立

2004年10月

資本金

社会福祉法人のため計上なし

従業員数

98名(2019年5月現在)

代表者

理事長 湯浅 隆夫

20~60代の幅広い年齢層の保育士が在籍!10年以上勤めている保育士も多数在籍しています!
20~60代の幅広い年齢層の保育士が在籍!10年以上勤めている保育士も多数在籍しています!
園で管理している畑で野菜を収穫する時もあります!
園で管理している畑で野菜を収穫する時もあります!
産休・育休からの職場復帰率は8割以上!子育てと仕事を両立している方がたくさんいます!
産休・育休からの職場復帰率は8割以上!子育てと仕事を両立している方がたくさんいます!

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】面接(1回)

▼【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは2~3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください