仕事内容
★大手SIer、教育ベンダーなど200社以上のパイプあり
★数人規模~1000人規模まで多彩なプロジェクト
希望やスキルをじっくりお聞きし、“あなた用のプロジェクト”を受注の上でご入社いただきます!
【サーバ・ネットワークの設計~運用】
★VMWareやHyper-Vの仮想化案件に携わりたい
★DWH関連の知見を積みたい
★上流工程にチャレンジしたい
など、希望をお伝えください!
【具体的な案件イメージ】
『Webコンテンツのインフラ運用』
【概要】
・大規模システムのインフラ運用
【OS】Linux
【DB】MySQL
【ツール他】Apache、Docker、Kubernetes
【+αの特徴】
コンテナ技術やオーケストレーション技術などを学べます!
『Webコンテンツ向けアクセス分析システムの基盤構築』
【概要】
・データ分析のためのデータ集計システム開発における基盤環境の設計・構築
【OS】Linux
【DB】MySQL
【ツール他】Apache Hadoop、SQL、Google Analyticsなどの解析ツール
【+αの特徴】
データクレンジングなども手掛けられます!
『データ分析(データサイエンス領域)』
【概要】
・データ分析モデルの構築、DWHの設計・構築
・既存モデルのチューニング
【言語】Python 他
【ツール他】各種BIツール(Tableauなど)、地図情報システム(GIS)
【+αの特徴】
データサイエンスに興味のある方であればチャレンジOK
仕事の魅力
「エンジニアの市場価値がしっかり評価される組織を作りたい」という思いで生まれた当社。職能と役職の2軸に分けた9段階のランクを評価制度に盛り込み、個々の頑張りをしっかりとポストやお給料に反映できるようにしています。「人づきあいが上手な人ばかりがチャンスをつかむ」ようなことはなく、当社では「ひたむきに頑張れる人」が、正しく評価されます。
★だからこそ「人柄重視の選考」にもこだわります
誠実で、謙虚な方であれば、ひたむきに頑張れると思います。「エンジニアの市場価値がしっかり評価される組織」を目指す中で、そうしたポテンシャルを何よりも大切に選考を行うのも、自然なことだと自負しています!
40名弱の従業員のうち3名が営業スタッフの当社。案件の獲得力はもちろん、エンジニア一人ひとりへのフォローも業界屈指のきめ細やかさです。また、独自の“スキルマップシート”を作成することで、個々の実力や目標を、全営業スタッフが共有できるようにしています。
★スキルアップ支援体制も万全です!
『eラーニング研修』や『図書購入費用支援』『資格取得費用の補助』など、エンジニアの“やる気”を後押しするための各種制度を整えています。
アピールポイント
★『LPIC level1』『CCNA』の資格取得に向けて、入社後にスクールへ全額会社負担で入学できます(先着1名です!)