仕事内容
≪健康保険組合の事務業務≫
新規加入者への保険証発行業務や
給付金の支給業務等をお願いします。
★フォロー体制も万全で安心スタート!
★腰を据えて働きやすい環境◎
★実生活にも活かせる知識が身につく♪
データ入力や電話対応など、
健康保険に関する事務業務全般をお任せします。
【主な仕事内容】
下記の業務を、5部署で分担しています。
あなたには、その中の1部署に配属していただきます。
◇加入者への保険証発行
扶養家族の申請審査
マイナンバー登録業務
◇病気や出産のため長期間休業した場合の、
給付金支給業務
◇高額医療費などを対象にした給付業務
◇人間ドック補助、健康診断など、
病気予防関連のサポート業務
◇管理部署(総務・経理)
★5部署を回る、ジョブローテーション制です。
1部署を2~3年ずつ経験していただくため、
仕事を通して幅広い知識が身につきます。
★加入者様の個人情報を扱う仕事です。
「書類をデスクに保管しない」
「他の書類と混合させて置かない」
など個人情報の記載された書類の扱いには十分注意を払い、
責任感を持って業務を進めましょう。
気を付けるべきポイントは、しっかりレクチャーしていきます◎
仕事の魅力
「健康保険の仕組みはよく分からない…」
「事務経験はあるけれど自分に出来るのか不安…」
という方でも、大丈夫。
同じ部署の先輩職員がイチから丁寧に
お教えいたしますのでご安心ください。
また、先輩たちはあなたとすぐ近くの席で仕事をしているので、
分からないことも質問しやすい環境です。
一通りの業務がこなせるようになるまで
しっかりサポートいたしますので、
一緒に頑張っていきましょう。
仕事とプライベート、
どちらも大事にした働き方ができるのも、
パレット健康保険組合で働く魅力の1つ。
【基本定時退社】
【完全週休2日制(土日祝休み)】
と自分の時間もしっかり確保できるため、
「家族と過ごす時間を大切にしたい」という方や
「趣味に時間を費やしたい」という方にもピッタリです。
また【有給休暇】も取りやすく、
土日と合わせた連休取得も可能。
夏の時期など職員同士で調節しながら連休を取っています。
さらに【年間休日は125日】。
毎年しっかり125日休める仕組みです。
産休・育休も整っており、
出産や子育てといったライフステージの変化にも
柔軟に対応しているため、誰しもが長く活躍できる環境です。