仕事内容
自社スマホアプリ『me:new』に関する開発全般をリードしていただきます。
【具体的には】
既存サービスの改良・改修のために、開発業務に加えて、技術選定や開発チームマネジメント(採用活動など開発チームの体制構築も含む)やエンジア視点での施策立案などもお任せしたいと考えています。
※ゆくゆくは新規事業に関する企画の考案や、技術的なレビューなどもお任せしていく予定です。
★現在進行中のプロジェクト
・パーソナライズされた献立実現のための機械学習プロジェクト
・食材ECとの連携プロジェクト
※ネットスーパーと連携することで「献立の提案⇒お買い物の負担も軽減」という流れを採り入れようとしています。
仕事の魅力
約9割の女性が「家族の栄養バランスのためにも家庭で料理をしたい」と答えているそうです。そんな中『me:new』は、20代~40代の女性を中心に、65万人以上のユーザーにご活用いただいています。好みや栄養まで考えた『献立(主菜・副菜などの複数のレシピの組み合わせ)』を自動作成します。買い物リストの作成や時短レシピのチョイス、アレルギーの方向け、特売情報を採り入れた献立、使い回し機能など、AI(機械学習)を活用した多彩な機能で、週合計140分もかかっているという「今晩何つくろう…」というお悩みを一瞬で解決しています!
POINT02 *入社の前に開発環境を一部をご紹介します*◆スタイル:アジャイル(かんばん方式)
◆タスク管理:JIRA
◆レビュー&開発:GitHub
◆テスト&配布:CI(PRごと)
◆アプリ配布:Bitrise、fastlane
◆プラットフォーム:HockeyApp
◆FW:ReactNative
◆コードフォーマッター:prettier、ESLint
◆テスト:jest
◆データ更新・反映:Apollo Client
◆ログ:Sentry
◆行動分析:Amplitude
◆APIサーバ構築:Ruby on Rails(GraphQL)
◆情報共有:Slack
【システム開発・運用はもちろんUI/UXに関してもすべて内製しています】
★現在、新体制・新企画の立ち上げ期に伴いチームビルディングを進めています
アピールポイント
★CTO候補としてご入社いただきます
「家事の分担」というキーワードが世の中でも浸透し始めていますが、まだまだ『me:new』との親和性は女性の方が高いと考えています。この現状を変えていくアイデアを含めて、あなたの経験とスキルに期待しています。



