仕事内容
☆ブランドコンセプトから丁寧に研修
★目を惹くディスプレイを考えることで、センスが磨かれる
☆成長中のブランドで、アイデアを生かしたお店作りを
ブランド初のリテールショップ『g.sakayori』の店舗にて、
店舗スタッフとしてご活躍ください。
【具体的には】
・ご来店された方への接客
・コーディネートの提案
・商品の発注
・在庫確認
・ディスプレイ など
一緒に働くメンバーは4名。皆が同じ立ち位置でスタートするため、
お互いの考えを発信しやすい環境です。
接客を通じて「どんなお客様が来店されるのか」「商業施設内で必要とされる接客とは」など
考えながら、自らのアイデアをお店づくりへと反映させていきましょう。
これから育てていくショップだからこそ、オリジナルアイテムには
スタッフの意見が反映されます。
たとえば、素材や生地、来シーズンはどんなアイテムを企画したら
より多くのお客様に喜んでもらえるのか。
実際お客様とやり取りをしているショップスタッフだからこそ分かる視点で、
アイデアを出してもらっています。
★お客様としっかり向き合ってほしいから、個人ノルマはありません
自分らしく人生を楽しむ女性のためのブランドなので、働くスタッフにも楽しんで接客してほしい。
そのため、個人ノルマはありません。
長くブランドのファンとなってもらえるような接客をお願いします。
仕事の魅力
今回募集する『g.sakayori』以外にも、多彩なブランドを展開しています。
現在、10ブランドを運営しており、またグループ全体では異なるコンセプトで、
およそ40ブランドを展開。「いくつになっても自分らしく輝く人を応援したい」という
想いから、幅広い世代と多様な嗜好に応えつつ、さらなるブランド拡大を目指していきます。
月1回の店長会、半年に1回の商品勉強会などで、情報を交換する機会を作り
モチベーションのアップにも努めています。
ゆくゆくはバイイングやMD(マーチャンダイジング:商品政策や商品計画)、VMD(ヴィジュアルマーチャンダイジング:MDの視覚化。ブランドの世界観やショップのイメージを表現する業務)に携わることもできます。ブランド内でもさまざまなキャリアが描けるので、ぜひ挑戦してください!
アピールポイント
▼既存店舗での研修
まずは既存店舗で接客の基礎を学びます。
▼先輩による現場研修
新人スタッフ4~5名に対して、先輩社員1名が指導担当となって
現場で必要な業務を教えていきます。
ブランドのコンセプトなどを学びましょう。
▼キャリアに合わせた研修
業務レベルに合わせた研修も用意しています。
入社1年目は接客・サービス・商品について知識を習得。
その後は管理職研修などキャリアをサポートしていきます。