スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

日本貨物鉄道株式会社【JRグループ】 鉄道運営スタッフ*賞与年3.43ヶ月*社宅や住宅補助有*残業少なめ*私服通勤OKの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

総合、流通業界の求人

でも、やっぱり日本貨物鉄道株式会社【JRグループ】が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

日本貨物鉄道株式会社【JRグループ】

  • 鉄道運営スタッフ*賞与年3.43ヶ月*社宅や住宅補助有*残業少なめ*私服通勤OK

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

【JRグループ】の安心の環境で長く働く♪

"人間関係に気をつかってばかりで疲れた"
"ずっと室内にいるオフィスワークは自分には似合わない"
そんなあなたには当社がオススメ!

あなたにお任せするのは
貨物列車の運行を現場で支えるお仕事!
カラダを動かすことが好きな方にとって
うってつけなんです。

残業は月平均12時間以内と少なめで、
お休みもバッチリとれるので
オフの時間もしっかり確保できます。

その他にも…
◎賞与年2回(昨年度実績3.43ヶ月分)
◎全国に独身寮・社宅あり
◎住宅補助や家族手当など福利厚生充実
◎年4回帰省のための旅費を補助※地方の方 など
充実の働きやすい環境を整えて
あなたをお待ちしています♪

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

★さまざまなキャリアあり!運転手になるチャンスも
★住宅手当や家族手当など手当充実
★未経験OK!集合研修でイチから学べる
★賞与年2回で収入面も◎
★残業少なめ!オフの時間を楽しめる


貨物列車を運用し、物流の側面から日本国内のライフラインを支えている当社。
あなたには、貨物列車の運行に関わるいずれかの業務をお任せします!入社後の研修にてそれぞれのお仕事について知っていただいてから、適性や希望を考慮して配属します。

★仕事内容★
【駅担当】
貨物列車のコンテナは出し入れする荷物や状況に応じて付け替えが必要。スムーズに進められるように貨物駅の構内にて、貨物列車を誘導したり、コンテナの点検を行ったりします。そのほか、貨物の運送申込の受付や発送調整業務もお任せします。

【検修担当】
貨物列車の事故のリスクを防ぐために列車のパーツにヒビや傷がないかなどを工場内で検査し、修理を行います。

【保全担当】
貨物列車が安全に走れるように線路や鉄道信号、電車線などの検査・修理をし、環境を整備します。そのほか、建築物の維持のための管理業務もお任せします。

★女性も働きやすいようにサポート★
カラダを動かすお仕事がメインとなりますが、過度に重い荷物を運ぶことはありませんのでご安心ください!

★さまざまなキャリアが歩める★
◎貨物駅の信号取扱
◎列車運行管理
◎運転士 など
希望・適性により将来はさまざまなキャリアパスが広がります。
※運転士になるには現場での実務経験の後、適性検査や試験・養成所での教育を経て国家資格を取得する必要があります

仕事の魅力

POINT01 カラダを動かすことが好きなあなたにぴったり

お任せするのは車両に不具合がないか、検査したり未然に修繕したり…アクティブなお仕事が多い点が特徴。そのため、「じっとしているよりカラダを動かすことが好き!」という方にぴったりのお仕事です。また、少人数のチームになってお仕事を進めており、わからないことがあってもすぐに質問できます。20代や30代の若いスタッフがたくさん活躍しているため、あなたもすぐになじめるはず!チームワークを大切にして同世代の仲間と活躍できます。

POINT02 大手企業だからこその充実の環境をご紹介♪

社員が安心して長く働ける環境をご用意しています。
◎賞与年2回(昨年度実績3.43ヶ月分)
◎残業月平均12時間以内と少なめ
◎全国に独身寮・社宅あり
◎住宅補助制度あり
◎家族手当あり
◎地方の方には年に4回帰省のための旅費を補助
※規定あり
◎カフェテリアプラン加入!
 年に2万円分のポイントが付与され、
 普段の買い物などで活用できます
◎有給取得を奨励!お休みがとりやすい

アピールポイント

教育制度について

入社後は集合研修にて全国で採用された同期と一緒にJR貨物や鉄道の基礎知識などを学びます。その後は各支社での研修を通して、当社の仕事について理解を深めることができます。現場のお仕事は先輩サポートのもとスタート!未経験スタートの方も6ヶ月~1年ほどで一通りの業務をこなせるようになります。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

あなたの希望や適性を考慮し、北海道・東北・関東・東海・関西・九州の各支社のいずれかに配属いたします。「地元で働きたい」という希望もOKです!
※経験を積んだ後、同意の上で以下にない支社管内の非現業機関・現業機関に転勤する可能性もあります

【詳細・交通】
★マイカー通勤可(事業所により異なります)
★駐車場あり(事業所により異なります)
★U・Iターン歓迎

◆北海道支社
支社所在地:北海道札幌市中央区北十一条西十五丁目1番1号
管轄エリア:北海道

◆東北支社
支社所在地:宮城県仙台市青葉区本町二丁目15番1号 ルナール仙台4階
管轄エリア:青森県、岩手県、宮城県、秋田県、福島県

◆関東支社
支社所在地:東京都品川区東五反田一丁目11番15号 電波ビル5階
管轄エリア:新潟県、群馬県、埼玉県、東京都、神奈川県

◆東海支社
支社所在地:愛知県稲沢市駅前一丁目9番3号
管轄エリア:静岡県、愛知県

◆関西支社
支社所在地:大阪府大阪市北区芝田二丁目4番24号
管轄エリア:京都府、大阪府、岡山県、広島県、富山県、石川県

◆九州支社
支社所在地:福岡県北九州市小倉北区室町三丁目2番57号
管轄エリア:福岡県
【勤務地エリア】
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、福島県、群馬県、埼玉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、静岡県、愛知県、京都府、大阪府、岡山県、広島県、福岡県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

*未経験・第二新卒の方大歓迎*

■高卒以上
■35歳までの方
※長期雇用によるキャリア形成のため

≪こんな方は歓迎です≫
・未経験から鉄道に関わる仕事にチャレンジしたいという方
・社会貢献度の高い仕事をしたい方
・日本の物流を支える仕事に興味のある方
・チームプレーが好きな方

勤務時間

★1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均実働40時間以内)
※勤務する事業所によって勤務時間が変わります

*勤務時間の例*
【日勤の場合】8:30~17:05 (休憩1時間)
【隔日交代の場合】9:00~翌日9:00(休憩8時間半)

【残業について】
残業は月平均12時間以内と少なめ!お仕事終わりの時間をしっかり楽しむことができます。

休日休暇

<年間休日108日>
■4週4休制+年間56日(月に8~9日程度がお休み)
└その他、配属先ごとの勤務種別により調整休が付与されます。
■年次有給休暇
★入社時に11日付与されます。勤続1年後は16日!以後1年ごとに1日ずつ最大20日まで加算されます)
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休職
■介護休職

【産休育休活用例】
★産育休実績多数★
2018年度には23名の社員が産育休を取得しています。女性が安心して長く働ける環境です♪

待遇・福利厚生・その他

*昇給年1回
*賞与年2回※昨年度実績3.43ヶ月分
*通勤手当※上限8万5千円/月
*時間外手当
*扶養手当
*輸送職手当
*車両技術職手当
*保全技術職手当
*都市手当
*家族手当
*各種社会保険完備
*社宅・独身寮※部屋に空きがあれば入居可
*銀行提携預金
*住宅補助金制度
※賃貸住宅補助金=月々の家賃の半額を毎月支給
※地域により上限7万5千円~2万円
※所有住宅補助金=当社規定により月々1万5千円~5千円を支給
*社員互助会
*各種クラブ活動
*スポーツ大会
*カフェテリアプラン
*育児短時間勤務制度※小学校3年生まで

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

JRグループの一員として貨物列車の事業を手掛ける同社。【残業少なめ】【住宅補助/社宅あり】【賞与年2回】など働きやすさもバツグン♪社員の声を積極的に吸い上げて職場環境づくりに取り組んでおり、これまでにも社員の声から、紙ではなくデータで情報を管理するためにタブレットの導入が決まったこともあるそうです。「腰を据えて働きたい」そんな方におすすめの求人です!

会社概要

全国にネットワークを持ち、日本のライフラインを支えています。

7社から成るJRグループの一員として、鉄道コンテナ輸送を手掛ける私たち。約150か所の貨物駅を拠点とし、日本全国にネットワークを持っています。貨物鉄道の1日の本数は約500本。私たちは、日本のライフラインを支える重要な役割を担っています。そして、最大のミッションは「安全の確立」。これからも、安全最優先の職場風土の確立に取り組んでいきます。あなたも私たちとともに日本を支える仕事に携わりませんか?

全国にネットワークを持ち、日本のライフラインを支えています。

会社名

日本貨物鉄道株式会社【JRグループ】

事業内容

■貨物鉄道事業
■不動産事業
■一般土木・建設の設計
■工事監理及び工事業
■損害保険代理業
■その他の保険媒介代理業 など

設立

1987(昭和62)年4月1日

資本金

190億円

売上高

1917億円(2019年3月期実績) 1945億円(2018年3月期実績)

従業員数

5402名(2019年4月現在)

代表者

【代表者略歴】
代表取締役社長兼社長執行役員 真貝 康一
残業は少なめなので、仕事終わりの時間も充実させることができます。
残業は少なめなので、仕事終わりの時間も充実させることができます。
独身寮・社宅のほか、各種手当や住宅補助があります。
独身寮・社宅のほか、各種手当や住宅補助があります。
昨年度の支給実績は3.43ヶ月分!社員の頑張りをしっかり還元しています。
昨年度の支給実績は3.43ヶ月分!社員の頑張りをしっかり還元しています。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
☆応募の際、専用応募フォームの[志望動機]を
忘れずにご記入いただきますよう、お願いいたします
☆選考結果につきましてはメールにてご連絡いたします

▼【STEP2】SPI試験(WEB受験)

▼【STEP3】1次試験(適性検査等)

▼【STEP4】2次試験(面接・適性検査等)

▼【STEP5】内定≪12月下旬≫

◆面接は応募支社または、当社が別途指定する近隣の施設で実施いたします
◆応募の秘密厳守します
※本求人は現在他媒体にも掲載している【鉄道従事員】と同一のものとなります
本掲載中に複数回ご応募された方に関しましては、
最初にご応募されたデータにて選考を進めさせていただきます
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください
※鉄道運営スタッフは「列車の運転に直接関係する作業を行う係員」としての採用を前提としています(結果によらず他の配属になる場合もあります。)
そのため国土交通省令等に定められた適性検査を実施いたします
※応募状況により募集締切が早まる可能性がございます