仕事内容
制作物の企画・提案、編集、納品までの進行管理をお任せします。
受注に向けたコンペに参加することもあります。
◆未経験者も歓迎!先輩社員のフォローを受け、イチから学べる
当社の主なクライアントは大学、短大、専門学校等の学校。
今回は、広報ツール(パンフレット、リーフレット、チラシなど)の企画・提案から
編集・校正、制作の進行管理まで一貫して担う編集ディレクターの募集です。
【具体的には…】
・クライアントの要望をヒアリング
制作の目的、イメージなど要望をうかがいます。
・見積り作成・企画の提案
ヒアリングに基づき、内容やデザインの方向性を検討。
企画の提案と合わせて見積りも制作します。
・制作(取材・撮影)
クライアントと打ち合わせた内容に基づき制作開始。
外注のデザイナー、カメラマン、ライターなどを手配。
連携を取りながら編集・制作していきます。
・進行管理
クライアントと制作チーム、印刷会社とのスケジュール・予算を調整し、
納品までの進捗を管理します
【意識して欲しいことは…】
・クライアント目線での制作進行
・予算・クオリティ・納期の管理
【プロジェクトの推進役】
クリエイティブな思考は必要ですが、「自らつくる」のではなく、目的に向かって多くの人と連携してかたちづくるのが仕事。
コーディネート力、交渉力、伝達力(プレゼンなど)、取材力などが求められます。
※入社後、まずは先輩に同行し、クライアントへの同行、打ち合わせの方法を学んでいただきます。仕事の幅が広いので、初めから全てを理解しようとしなくても大丈夫。丁寧に指導しますのでご安心ください。
仕事の魅力
設立から41年。事業の柱としてきた高校生向けの進路ガイダンスは全国で年間6000回を開催。
1年で約115万人の高校生に直接会って進路情報を伝えています。
他には以下の事業などを行っています。
●大学・短大・専門学校向けの学内合同企業説明会
●日本国内留学生や日本への留学希望者向けのイベント開催
●進路ナビ、就職コンサルナビ、日本留学ナビなどの情報サイト運営
●大学新聞、進路新聞、教材や書籍の出版
●地域コミュニケーションとしてのホテル運営
クライアントである大学や専門学校などの、
学生募集の広報ツールを作っている私たち。
「オープンキャンパスの動員人数が伸びたよ!」
「新しい学部の広報がうまくいきました!」
そんなお客様からの嬉しい連絡がやりがいです。