仕事内容
《保育士》と《保育園》の役に立つ新しい事業
★保育士デビュー歓迎♪
★ワーキングママ/ブランクOK
★賞与あり(年2回支給)
★園見学100%可能(同行あり)
★ピアノなしで苦手な方も安心◎
「当社は社員の声を最優先に、サポート体制を充実させました」
就業先の保育園を決める際も面談でご希望をじっくり話し合い、
園見学の同行、就業後のサポートも行います。
だからこそ多くの先輩保育士が活躍しているんです♪
★具体的なお仕事内容★
*乳児・幼児の保育業務全般
*書類は連絡帳のみ
*ピアノなし(苦手な方も安心)
*その他庶務業務
★その他にも
*電話・来客応対
*PCの基礎的な使い方
*書類作成や管理
などの経験も積めます♪
あなたも働き方改革しませんか?
保育士不足に悩む保育園にほくたいの保育士として就業し、
正社員として安定した条件で長く働けます!
そのため、様々な保育園の色や考え方を学べたり、
勤務時間、休日もご相談して頂き「あなたの働き方」を見つけましょう!
あなたのご希望や成長に合わせて
スキルアップするお仕事もご用意しています◎
一日の仕事の流れ
9:00 出勤 準備
10:00 おさんぽ、絵本の読み聞かせなど
11:00 給食
12:00 お昼寝
15:00 おやつタイム
16:00 子どもたちが帰る準備
18:00 退社
仕事の魅力
年間休日120日以上で産育休取得も100%を誇る当社では
正社員としてほくたいの取引先認可園で働くことができるので
ひとつの会社に勤めながら、同じ保育園でずっと働くことが可能◎
保育園(職場)を変え、様々な経験を積むことができるので
あなたの付加価値を高めることができます!
またライフステージや成長に合わせて
勤務地、勤務時間を選ぶことができるので
社員一人に合った働きやすさを重視して働くことができます。
『興味は出てきた!けど、?現場の人の声は実際はどうなの?』
そんな思いを抱いている皆さんのために!
先輩社員へインタビュー♪
◆保育園との環境が合わなくなっても、ほくたい社員なので
会社を変えずに保育園を変更できて、収入面でも途切れがなく助かりました!
◆勤務開始時間を7~9時と選べるので子どもの成長に合わせられて助かっています
◆面接で気さくに話してくれて、応募から就業後の悩みも相談できるので、
一人で悩むことなく安定して「保育士としての私」を継続できています!
一人ひとりの思いに応え、「自分らしく」働ける環境を整えております☆
アピールポイント
◆責任者によるマンツーマンでのOJT
◆ビデオやのロープレ
◆パソコン使い方 研修
◆元保育士のスタッフによる面談等
※ステップを踏んで覚えていきましょう!