仕事内容
☆\急成長中の看護ステーション・会社を支える人事/☆
★未経験からチャレンジできる人事のポジション
★年間休日125日とオフタイムはたっぷり!
★渋谷エリア勤務で通勤もラクラク♪
あなたにお任せするのは、会社を土台から支える人事に関する業務。
人事面からスタッフをフォローしたり、新たな採用に関わったり、
いわゆる人事のお仕事から労務の仕事まで幅広い経験を積むことができます★
【具体的な仕事内容】
・スタッフの面談
・研修
・面接対応
・保険や助成金の申請
など
☆未経験からスタートした方でも、3ヶ月あれば徐々に慣れ、約半年経てば1人で対応できるほど成長できます!
仕事の魅力
お任せするのは、人事のお仕事だけではなく、社会保険労務士が行っているような労務にまで踏み込んだお仕事もあります。人事・労務の業務全般について、知識・経験を積むことができるチャンス☆若いうちから、しかも未経験の状態から、会社を支え、会社のこれからを作る人事・労務ポジションで長期的に活躍することが可能です♪
POINT02 1/3の女性が育児と仕事を両立中!働き方も選べる+。+゚♪☆年間休日125日以上
☆残業月平均10時間程度
☆17時半上がりもOK!(スケジュール調整もお任せ)
☆産休・育休取得実績多数
☆復職後、育児と両立する社員多数 etc...
このように女性が安心して仕事とプライベートを両立できる環境を整えています!さらに、2年目からは休日制度も選択できるため、ライフスタイルに合った働き方で仕事を充実させることが可能です♪
アピールポイント
【入社後の流れ】
▼1週間:介護ステーションへの訪問同行
スタッフの顔を覚えたり、面談のフローを学んだり基礎からスタートしましょう☆
▼2週間目~:本社でのOJT
2年間は人事業務と労務にも携わっていただきます!両方の業務を経験した後、3年目に、適正をみて人事か労務のどちらかの配属になります。