仕事内容
◎資格なしでもスタート可能!小学生の成長をサポート◎ブランクOK◎実務未経験OK◎残業ほぼなし◎年休120日◎時短勤務可(相談による)
当法人が運営する学童施設にて、小学生の子どもを中心に成長を見守っていただきます。
【具体的には】
◎小学生の成長のサポート
◎軽食の準備・提供
◎宿題の確認
◎行事の企画・運営業務
**ワーカーズコープってどんなところ?**
ワーカーズコープは、働く人みんなで出資する協同労働組合です。そのため、一人ひとりに「経営者」としての権利があります。常勤・非常勤にかかわらず、意見やアイデアを自由に発信できるのが大きな魅力。学童クラブ、ひろば事業内のイベントなどにスタッフの意見が多く採用されており、自分のやってみたい保育の形を実現できる環境です。
一日の仕事の流れ
≪とある1日の流れ≫
◎午前中
事務作業やイベント・企画の準備
↓
◎お昼休憩後
ミーティング・児童の受入スタート
↓
◎午後から
児童に向けた学習指導、
企画したイベントの実施など
☆保育業務と事務作業はスタッフ同士でしっかり分業!一人ひとり担当や役割を決めて仕事を行うので、残業や持ち帰り仕事などの心配は必要ありません◎
仕事の魅力
ゆとりを持ってのびのびと子どもに接して欲しいから、スタッフの働きやすい環境作りに注力しています!
【働きやすさのポイント】
★残業月平均10時間以内!スタッフ同士で分業するから持ち帰り仕事もなし
★年間休日120日!年末年始やGWなどの休暇もしっかりご用意
★産育休の取得実績多数!相談次第で時短勤務も可能
スタッフの約半数は家庭を持っており、家事と仕事の両立を実現しています!女性が長く働ける環境が整っているのも当社の大きな魅力です。
学童のお仕事は資格がなくても始められる保育のお仕事。そのため「子どもの成長を見守りたい」「子どもと一緒に遊びたい」といった思いをお持ちの方を歓迎しています。経験や知識がなくても大丈夫。充実した研修制度があるから、学童スタッフに必要なスキルや知識を働きながら身につけることができます。具体的には国が提供している専用の研修プログラムやNPO法人としての研修、各エリアの子育ち現場オリジナルの研修などをご用意。
【例えば...】
◎学童保育のスキルアップセミナー
◎新たな教育用ゲームについての研修
◎子どもの権利条約に紐付けた学習会
◎地域で活躍している教育家の講演
「子どもに関わるお仕事がしたいけど、資格がないから諦めていた...」そんな方にピッタリなお仕事です◎
アピールポイント
当法人の管理職ポジションは、5割以上が女性!女性が長く活躍できる環境なので、将来的にはキャリアアップも望めます。