スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

デロイト トーマツ コンサルティング合同会社 ITコンサルタント■ITでビジネス構想を支援■退職金制度■土日祝休みの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

コンサルティング、シンクタンク業界の求人

でも、やっぱりデロイト トーマツ コンサルティング合同会社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

デロイト トーマツ コンサルティング合同会社

  • ITコンサルタント■ITでビジネス構想を支援■退職金制度■土日祝休み

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

"協働"が最も重視される評価軸。
職種、組織を横断したコラボレーションを

私たちは国際的なビジネスプロフェッショナルの
ネットワークであるデロイトのメンバーファーム。
世界の大企業の8割以上を支援しています。

私たちの強みの1つは、グループ内のリレーションシップ。
何か困ったことがあれば、
世界中の拠点から「必ず」解決策や人が集まります。

こうした“協働”をさらに強めるのが、
組織間コラボレーションへの評価制度。
自分の案件だけでなく、社内のメンバーに
貢献した場合も評価対象になるため
納得感を持って顧客・仲間とのプロジェクト推進に注力できます。

強固なリレーションを活用することで、
真の成果を打ち出せるかどうか…
コンサルタントとしての真価が問われる環境です。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

◇ダイバーシティ推進。女性管理職も活躍中
◇FWP(フレキシブル・ワーキング・プログラム)あり
◇あなたの専門領域を活かせる「マトリックス型」のサービス展開


グローバルに拠点を展開し、特に海外ではテクノロジーに強いと認知されているデロイト トーマツ コンサルティング合同会社(以降、DTC)。一方で、日本のテクノロジー領域においては、まだまだ伸びしろがあります。高まりを見せる国内ニーズに応えるため、IT分野の知見をお持ちの方を募集します。

【具体的には】
あなたの経験や志向に合あわせたテクノロジー領域の各ユニットで、クライアントが抱える経営課題の解決に向けた一連のプロセスに携わっていただきます。知見とナレッジを積み上げ、テクノロジー分野に強みを持つビジネスコンサルタントへとキャリアを進めることも可能です。

□■あなたの専門領域を100%活かせる“ マトリックス型 ”のサービス展開 ■□
企業の組織、機能、目的に対応したサービスを提供する「オファリングサービス」と、業界・業種ごとの専門的知識とプロジェクト経験をもつ「インダストリーサービス」。当社ではこの2つの軸を組み合わせることで、クライアントの抱える経営課題に柔軟なチーム編成で向き合います。配属先となる「テクノロジー」領域は、オファリングサービスの1つです。

仕事の魅力

POINT01 【プロジェクト例】※一例です

■Cloud、アジャイル活用を前提としたIT組織変革
■Digital Transformationを見据えた全社IT戦略の立案・実行支援
■グローバル拠点との連携強化に向けたITオペレーションの高度化
■新アジャイル開発基盤の構築とIT要員トレーニング
■先端テクノロジーの活用を取り込んだ全体システムアーキテクチャとロードマップの策定
■新規サブスクリプションビジネスモデルの策定と実現化支援

POINT02 “共に創り上げる”コンサルティングが当社の強み。

私たちが考えるプロジェクトマネジメントとは、単に「支援」をすることではありません。提案、報告から実行、目的達成までのトータルサービスを提供してこそ、私たちのミッションは果たされます。また、上記のようにマトリックス型のサービス展開でチームを編成する中で、グローバルに活躍する「デロイト」のコンサルタントとの連携も当社での仕事のポイントです。DTCのコンサルタントは一人ひとりが、クライアントにとっての、あるいは「デロイト」の“協働者”として取り組んでいます。

アピールポイント

教育制度について

案件アサイン時に、コンサルタントそれぞれのプロジェクトの中での役割や、成長目標を明確に設定。その後、終了時の評価・フィードバックはもちろん、成果に関するレビューや上位者による指導育成を行います。
また、当社では体系的な教育プログラムと豊富なトレーニングメソッドを整備しており、コンサルタントに必要とされる基礎的な能力を各ランクレベルに沿って身につけていくことも可能です。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

東京、大阪、福岡
※ただしプロジェクトにより他日本国内、北米、欧州、アジア各国での勤務の可能性あり

■東京
東京都千代田区丸の内三丁目2番3号 丸の内二重橋ビルディング
■大阪
大阪市中央区今橋4-1-1 淀屋橋三井ビルディング
■福岡
福岡県福岡市中央区天神1-4-2 エルガーラ

【勤務地エリア】
東京都、大阪府、福岡県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◇ITコンサルタントとしての経験

下記いずれかの知見・経験を持つ方
◆プロジェクト管理
◆大規模プロジェクトへの参画
◆プロジェクト・システム管理の方法論の開発・導入
◆企業全体のIT戦略の構想、投資管理
◆ITアーキテクチャー、クラウド含むインフラストラクチャーの設計と最適化
◆プロジェクト、プログラム管理
※学歴不問

【あると望ましい経験・能力】
◇コンサルティングファームにおける経験
◇グローバルプロジェクトへの参画経験
◇IaaS FioriやSCPでの開発経験
◇S/4HANA・C/4HANA・Leonard導入経験
◇インタフェースデザインの経験
◇AR/VRを用いたソフトウェア制作
◇データ・ドリブンアプローチでの改善案の策定・実行経験
◇英語スキル(目安:TOEIC800点以上)

勤務時間

専門業務型裁量労働制(1日あたりの所定労働時間 7時間)

休日休暇

土曜、日曜、祝日
年末年始休暇
年次有給休暇
夏季休暇
慶弔休暇
特別有給休暇

【産休育休活用例】
産育休の制度を活用し、子育てを続けながらもキャリアを築く社員も多数活躍中。また在宅勤務、時短勤務、時差出勤など、社員の現状に合わせて柔軟に働き方を調整できるのも、長期キャリアを築ける1つの要因です。当社であれば、仕事にも家庭にも100%打ち込みながら目標を追い続けることができるはずです。

待遇・福利厚生・その他

各種社会保険完備(健康保険、介護保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
企業年金基金
退職金制度
総合福祉団体定期保険
財形貯蓄制度
定期健康診断
自己啓発援助
保養施設利用補助
カフェテリアプラン
トーマツ企業内保育園
諸手当(出張日当、通勤手当、他)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

お話の中で目立ったのは、同社の女性活躍推進のための様々な施策。例えば、女性ロールモデルとの交流会や、産休・育休制度の他、在宅勤務、時短勤務、時差出勤など働き方の調整など、ライフスタイルの変化に寄らずキャリアを重ねていける体制が整っているとのこと。コンサルタントとして活躍し続けたいと願い、意欲的にキャリアに向き合う女性にこそ見つけて欲しい求人であると感じました。

この仕事で磨ける経験・能力

実際のプロジェクトの中でスキルを形成していくのがDTCのカルチャー。スキルがなくとも、自身でスキルを広げていこうとする意欲さえあれば、育てていく体制があります。ぜひ新たに仲間として加わるあなたも、自身の可能性を限定せず、自由な志向でキャリアを構築していってください。

会社概要

様々な価値観の融合がより良い成果に繋がる。女性が輝く社会を目指しています

私たちは、デロイトの一員として日本のコンサルティングサービスを担い、提言と戦略立案から実行まで一貫して支援するファームです。今後もクライアントのニーズにあらゆる観点でお応えするには、コンサルタントの多様性も重要なもの。女性の活躍推進施策として、部門横断型で女性ロールモデルと交流できるイベントや、キャリア開発研修を実施するなど、様々な取り組みを実施しています。

様々な価値観の融合がより良い成果に繋がる。女性が輝く社会を目指しています

会社名

デロイト トーマツ コンサルティング合同会社

事業内容

◆経営コンサルティングサービス

【国内拠点】
・本社/東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビルディング
・大阪/大阪府大阪市中央区今橋4-1-1 淀屋橋三井ビルディング
・京都/京都府京都市下京区四条通烏丸東入長刀鉾町20 四条烏丸FTスクエア
・福岡/福岡県福岡市中央区天神1-4-2 エルガーラ
・東京(クリエイティブハウス 乃木坂)/東京都港区赤坂9丁目5-14 赤坂ヒルサイドハウスII

設立

1993年4月

資本金

5億円

従業員数

2,877名(2019年6月1日現在)

代表者

佐瀬 真人(代表執行役社長)

写真の女性は、パートナー/大久保。実際にキャリアアップも実現する女性も多数活躍中!
写真の女性は、パートナー/大久保。実際にキャリアアップも実現する女性も多数活躍中!
キャリア形成のロールモデルとなる女性社員が多数。部署関わりなく接点を持てるイベントも!
キャリア形成のロールモデルとなる女性社員が多数。部署関わりなく接点を持てるイベントも!
「えるぼし」「くるみん」認定企業。会社としても女性活躍推進は中期経営計画の重点施策の1つです。
「えるぼし」「くるみん」認定企業。会社としても女性活躍推進は中期経営計画の重点施策の1つです。

応募・選考

選考プロセス

<女の転職type>の専用応募フォームからご応募ください。

【STEP1】Web応募書類による書類選考
  ▼
【STEP2】面接
  ▼
【STEP3】内定

■応募データをもとに、次のステップに進んでいただく方には追って選考日程などについて連絡いたします
■応募の秘密厳守します
■面接日・入社日はご相談に応じます

【お願い】
応募データをもとに書類選考致しますので、以下内容について最新情報に更新をお願い致します。
・ご経験のある業界
・プロジェクト規模
・プロジェクトにおけるご自身の役割
・得意領域
ex)SAP、Oracle、salesforce、RPA、AI、クラウド(AWS等)、アジャイル開発、他