スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

桜井税務会計事務所 会計事務*未経験OK*税務の知識を身に付ける*土日祝休み*残業少なめの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

その他業界の求人

でも、やっぱり桜井税務会計事務所が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

桜井税務会計事務所

  • 会計事務*未経験OK*税務の知識を身に付ける*土日祝休み*残業少なめ

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

まるで家族みたいな4人の先輩の下で、
「税務」を勉強しませんか?

「仕事をしながら、将来役立つスキルを学びたい」
「税理士になりたいけれど、どう勉強すればいいの?」
「誰かのためのお仕事を頑張りたい」

そんなあなたに是非お会いしたいと思います。

今年80歳になる大ベテランの所長も
頼れるエースとして活躍中の先輩も
あなたのスタートを大歓迎。
資格取得のためのサポートも万全です。

「税務スキルを身に付けて長く活躍する」を
桜井税務会計事務所で叶えませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

≪税務関係のスキル磨いて手に職をつける≫
★1980年スタート。開業から40年以上の信頼と実績あり
★総勢4名の家族のような職場です(税理士2名)
★未経験OK!税理士・社労士資格を働きながら取得できる!


東中野駅、中野坂上駅からアクセスの良い
とあるビルの3階に構えるのが私たちのオフィスです。
全員の顔が見えるワンフロアの職場で、
大小様々な企業のお客様の税務関係の業務を、所員4人でお手伝いしています。

そんな桜井税務会計事務所も、
2020年にはさらに事業を拡大していく予定。
そこで、5人目のメンバーとして活躍していただきたいと思います!

具体的な仕事内容
----------------
●PCの専用ソフトを使った入出力業務
●各種申告手続きのための書類作成業務
●各種会計処理業務
●来客対応
●電話対応

仕事の魅力

POINT01 ★3人のキャラクターをご紹介します★

【桜井所長】
新潟県新発田市出身。
政府系金融機関(現、日本政策金融公庫)に勤務後、昭和56年に会計事務所を開業。
今年で80歳になりますが、そうは思えないほどパワフルで話好き。
冗談が得意なお茶目な所長です。

【五井さん】
笑顔がステキな入所16年目。
「お客様の目線に立って仕事することを毎日心がけています!
入所後は先輩として一緒にお仕事できるのを楽しみにしています」

【桜井さん(実は所長の息子!)】
入所10年目。大手化粧品メーカーの営業として活躍したあと、未経験から入所。
入所後、働きながら学校に通い、税理士資格を取得できました!
「資格を取りたいという方も、ぜひ一緒に頑張りましょう!」

POINT02 ★先輩がしっかり指導します★

小さい事務所なので研修制度というよりは、
業務に沿ったOJTでお仕事を覚えて頂きます。
ですから、座学の研修よりもきっとお仕事を吸収するスピードは速いはず。
実際にどんなお仕事をするのか、その際にどんな知識が必要なのか…
先輩も所長も丁寧に指導していきますので、安心してご入所下さい。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

〒164-0003                 
東京都中野区東中野2-2-3 ボーグビル3階

【詳細・交通】
各線「東中野駅」から徒歩8分
各線「中野坂上駅」より徒歩7分
【勤務地エリア】
東京都(中野区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

*** 大事なのはお客様のためを思い、行動できる心。
だから経験や学歴よりも、あなたの「人となり」を重視します ***

≪学歴不問≫
●日商簿記2級以上
●基本的なPCの操作ができる方(文字入力程度)
●税務関係の仕事に興味がある方

《こんな方歓迎》
税理士資格取得にチャレンジしたい方

勤務時間

9:00~17:00(休憩1時間)

【残業について】
★残業の有無は時期により異なりますが、できるだけ残業をしないようにみんなで業務を分担して協力し合っています。

休日休暇

≪年間休日120日≫
●完全週休2日制(土日)
●祝日
●夏季(お盆)休暇…7月10日~9月30日までの間で4日間を選択
●年末年始休暇
●年次有給休暇(試用期間を含む6ヶ月間継続勤務後付与)

待遇・福利厚生・その他

●昇給あり
●資格手当あり
●各種社会保険完備
●交通費支給(月額10万円まで)
●定期行事(忘年会、新年会など)
●オフィス内禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

お互いの顔が見えるワンフロアの職場。仕事の合間に交わされる和やかな会話。今回訪問したのは、ゆったりとした空気が流れる桜井税務会計事務所のオフィスです。「ずっと一緒にいる人たちばかりだから頼りになる。でも最初はみんな未経験で、一生懸命勉強してきたんです」と話す所長は誇らしげです。同所では今回も未経験採用をスタートするそう。「将来は税理士になりたい」という方にも、知識をみがけるオススメの事務所です♪

この仕事で磨ける経験・能力

●税務に関する知識を磨けます
●電話や来客の対応を通してコミュニケーションスキルを磨けます
●専用会計ソフトによる入力業務を通してPCスキルを磨けます

会社概要

★40年以上の実績を持つ信頼の税務会計事務所★

節税対策・事業継承・税制のプロフェッショナルとして、大小様々な企業、個人経営のお客様の各種お手続きをサポートしている桜井税務会計事務所。「顧客満足度」を最優先する真摯な姿勢と40年以上培ってきた実績により、多くのお客様にご信頼いただいています。現在活躍する職員は全部で4名。今後の事業拡大のため、新たに5人目のメンバーとしてご活躍下さい。

★40年以上の実績を持つ信頼の税務会計事務所★

会社名

桜井税務会計事務所

事業内容

■税務、会計業務
■経営診断、指導業務
■経営力向上計画の認可申請
■中小企業大学校講師・平成18年退任(国営)

≪保有資格≫
経営革新等支援機関/認定 平成25年8月15日
税理士/登録 昭和50年3月26日(登録番号34625)
受験科目…法人税法、所得税法、相続税法、簿記論、財務諸表論
中小企業診断士/登録 昭和56年1月27日(登録番号 鉱工業 5342)(更新休止)
社会保険労務士/登録 昭和57年12月20日(登録番号 13822923)

設立

昭和55(1980)年12月

従業員数

4名

【中途入社者の割合】
100%

代表者

代 表 者:桜井 勝人 

【代表者略歴】
中央大学商学部卒業(新潟県新発田市出身)
政府系金融機関(現、日本政策金融公庫)に勤務後、昭和56年に会計事務所を開業。
現在、税理士、中小企業診断士、社会保険労務士の資格で上記業務内容の事業を営む。
資格取得にとっても協力的です。税理士や社労士を目指しているスタッフもいます。
資格取得にとっても協力的です。税理士や社労士を目指しているスタッフもいます。
みんなで協力しながら取り組んでいます。
みんなで協力しながら取り組んでいます。
JR総武線「東中野駅」から徒歩8分!
JR総武線「東中野駅」から徒歩8分!

応募・選考

選考プロセス

「女の転職type」の専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】1次面接

▼【STEP3】2次面接

▼【STEP4】内定

◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください