仕事内容
★学生から中途社員まで・説明会や媒体選定、面接まで幅広く担当するからやりがい・手応え充分!
★残業月平均10h以下と少なめ
★産育休からの復職率はほぼ100%
★転勤なし・駅徒歩4分の町田勤務♪
獣医師・看護師・トリマー・本社スタッフの
新卒・中途の採用関連業務に携わっていただきます。
面接は別の担当者が行いますが、求職者とのやりとりをはじめ
学校などでの企業説明会への参加、媒体選定など
採用業務に幅広く携われるポジションです。
【具体的には?】
・採用計画の立案
・媒体選定
・求人媒体業者との打ち合わせ、進行管理
・求職者への入社までのサポート業務
・面接日程の調整・連絡
・採用戦略会議への出席
・採用HPの更新、運用
・企業説明会などイベントへの参加 など
【主な採用手法は?】
◆獣医師・動物看護師・トリマーの場合
新卒採用は大学・専門学校での説明会やWebからの応募が多く、
中途採用は他の獣医師や学校の先生からの紹介がメインです。
いずれも、継続的に連絡を取り合い、
信頼関係を深めていくことが採用成功に繋がります。
採用HPでアピールする内容、説明会でのプレゼン内容を
考えることも重要な仕事です。
◆本社スタッフの場合
Webや紙面の求人媒体、採用HPなどがメインです。
そのため、採用したい人材に応じた媒体選びが重要になります。
【採用目標人数は?】
例年、新卒10名程度、中途は3~5名程度を採用しています。
※獣医師・看護師・本社スタッフの割合は都度異なります。
※明確な目標は毎年変わります。
【採用活動スケジュールは?】
新卒採用は、春~夏に専門学校や大学での説明会が多く、
初秋まではエントリー者の対応を行います。
随時選考を行い、早ければ4月に内々定を出します。
また、低学年時の実習受け入れや院内見学会、説明会なども適宜実施。
中途採用は必要に応じてその都度募集します。
★社内人事業務は別部署が行うため、採用業務に集中できます!
仕事の魅力
『学生に受けがいいこんな媒体を使ってみたい』『こんな魅力をアピールしてみては?』といったアイデアは大歓迎です!当社には『まずやってみよう』という姿勢があるため、どんどん新しい手法やアイデアを試せるフィールドがあります。自分の意見で採用が成功すると、やりがいも大きいですよ。
POINT02 女性比率約7割。女性の働きやすさは抜群です約7割が女性のため、産育休実績や復職実績は多数あり、ランチ時には家庭や子育ての話題で盛り上がることも。周りの社員の理解があるため、子育てで生じる急なお休みなどにも対応可能です。将来的にも安心して活躍していただける環境を整えています。
アピールポイント
現在採用を担当している先輩社員と共に業務を進めていきます。分からない部分はそばでサポートしていくので、あなたのこれまでの経験を活かして、積極的に意見を発信していってください。