仕事内容
◇デザイナー経験があればディスプレイ未経験でもOK!
◆賞与年2回+住宅手当月4万円(社内規定あり)+残業代
◇大手企業や有名メーカーからの依頼多数
◆土日祝休み+年間休日120日以上でプライベートも充実
大手百貨店、小売店、化粧品、ジュエリーメーカー、アパレルと多岐にわたる商空間のディスプレイデザインをお任せします。
【仕事の流れ】
▼打合せ(オリエンテーション・プレゼン)
□代表に同行してお客様と直接打合せします。
□営業がいないので、イメージや予算をすり合わせ、デザイナーがサンプルを制作や発注をします。
□演出物のコーディネートするなど、こだわれるポイントは多くあります。
□イメージパースは自社で作成し、提案しています。
▼発注・制作
□制作打合せ・ディレクションを担当。
□予算により他社制作・社内制作どちらの可能性もあります。
▼納品・施工
□現場のディレクションやデザイナーが飾り付けを行うこともあります。
□演出物の発送の場合、検品・梱包作業も社内で行います。
【デザイン案件の内容】
・ウィンドウディスプレイ
・店頭のシーズンディスプレイ・ツール
・キービジュアル、ポスター、POPのグラフィックデザイン
・新店のオープニング装飾
仕事の魅力
デザイナーとしての実務経験がある方であれば、3Dデザインの経験がなくてもOK。もちろん経験のある方は即戦力としてご活躍いただけます!入社後は先輩と一緒に実務に入り、横について流れを覚えていきましょう。分からないことや意見があればその都度発信してください。徐々にステップアップをし、ゆくゆくは案件全体を見渡しディレクションするスキルを身に付けられます。
POINT02 コンセプトのプランニングから制作・現場まで一連の流れを経験デザイナーは、打合せからデザイン、制作、施工のディレクションに至るまで、一連の流れをフロントとして担うポジションです。だからこそあなたのアイデアや意見を活かせる場面が多いのはこの仕事の醍醐味。お客様のニーズや要望を聞いた上で、直接相談しながらディスプレイを作っていけます。「裁量のある仕事がしたい」「お客様の要望以上のクオリティを目指したい」という方に適しています。
アピールポイント
入社後まずは、ベテランの先輩と一緒に仕事を覚えながら進めていきます。分からないことがあれば積極的に質問してください。案件は代表がディレクションを担当する場合も多く、安心しながら進めていけます。