仕事内容
◆ロボットメーカーをはじめ日本を代表する企業との取引多数
◆営業とお客様をマーケティングで支える大きなやりがい
◆フレックス制で仕事とプライベートを両立
◆働きやすい環境に自信あり!
2019年にスタートしたビジネス開発室で、マーケティングをお任せします。未経験でも、マーケティングの興味が高く、やる気がある方でしたら問題ありません。
【はじめは…】
先輩から案件を引き継ぎながら、仕事を覚えてください。入社年次などは気にせず、どんどんアイディアを発信してくださいね。
【具体的には】
■マーケティング戦略の企画立案・分析実行
■新製品の発掘、展示会対応、ベンダー評価等、戦略の企画立案
■プロモーションの企画立案
◎これまで、オウンドメディア(http://www.itnet.co.jp/itopura/)の運営など、コーポレートブランディングを中心にマーケティングを行ってきました!お客様の課題に対して、既存の商品の販売のみにとらわれず、新しい付加価値もあわせて提供していきます。
【仕事のやりがい】
◎大手製造業フロントとの関係を大切にしながら、新しいお客様のマーケティング戦略の立案に携われます!
◎海外拠点もあるため、英語でのコミュニケーションスキルを活かせます!
◎必要なツールや環境は揃えていきますので、アイデアをどんどん発信してください。
これまでのやり方にとらわれず、私たちと一緒に新たな未来を築いていきましょう!
仕事の魅力
当社は、企業規模は小さいですが世界にビジネスチャンスがあると考え、海外出張へいく社員も多く、積極的に声をあげる方にはチャンスを与えてくれる会社です。年1回ドイツで開かれる展示会の視察への参加チャンスも!若手でも主体的に動ければ、大きなビジネスチャンスがある会社です。
POINT02 多様性を大切にした働きやすさで20~60代が活躍中ダイバーシティを経営戦略として推進。
多様な働き方が実現できる環境をご用意しています。
たとえば...
◆フレックス制の導入(タイムマネジメントしやすい環境)
◆ファミリーケア休暇(家族のケアのために活用できる休暇)
◆社歴を問わず誰でもプロジェクトを企画提案できる『ITO Innovation Challenge』
◆部門を超えた交流ができる「アクティブランチ」「ダイレクトランチ」
◆国内外の全社員が集まる年1回のイベント「ITO Day」
◆社員にリラックスタイムを提供する「コラボレーションスペース」 など
ワークライフハーモニーなスタイルの確立を目指して取組み中です。
アピールポイント
※必須ではありません。
海外出張や海外拠点とのやり取りで、日常会話レベルの英語スキルを活かすことができます。また、得意ではない方も、語学(英語)教育支援制度を活用して、英語スキルを磨くことも可能です。
◆入社後3日間の導入研修を実施。事業内容や就業規則、社内システムの使い方などを覚えてください
◆その後配属先でのOJTで実務を身につけ、先輩から案件を引き継ぎながら、業務を覚えてください
◆技術サポートの部署があり、機械の知識が必要なときは、いつでも相談できます
※その他、取扱製品に関する技能や知識を学んだり、工場見学ができる「商品・技術研修」も定期的に開催。未経験でも活躍できる体制を整えています。