仕事内容
◆有名テーマパークのペアチケットを毎年配布♪
◆6名クラスに保育士2人◎保育の合間に事務作業完了
◆持ち帰りなし!残業ほぼなし
◆賞与年2ヶ月分・家賃補助最大8.2万円・年間休日120日以上
少人数の認可保育園「デイジー保育園草加駅前」で、
0~2歳児の保育業務全般をお任せします。
***具体的な仕事内容***
◆食事・着替え・トイレなどのサポート
◆保育に関する事務作業(連絡帳・週案・日案)
◆制作物の作成
◆園内行事の運営 など
***デイジー保育園草加駅前について***
2016年12月にオープンした認可保育園。
0(4ヶ月)歳児…6名
1歳児…6名
2歳児…6名の
合計18名の小さな園です。
子どもたちの「やりたい」という気持ちを大切にし、
「やらせる」のではなく、「やろう」とする気持ちを引き出して、
自己肯定感の強い子に育てていきます。
一人ひとりの自主性を大切にし、マニュアルに縛られず、
個々の発育に合わせた保育を行います。
一日の仕事の流れ
▼7:00~当園開始
健康観察・検温など
▼9:00~保育開始
▼10:00~水分補給
お散歩・外遊び
園内で体操をしたり絵本を読んだり、
天気の良い日は公園へお出かけしたりします。
▼11:00 お昼ごはん
▼12:00 お昼寝
▼15:00 おやつタイム
▼17:00 ≪お迎え≫
▼18:00 延長保育
▼19:00 降園終了
仕事の魅力
当園があるのは東武スカイツリーライン「草加駅」西口から徒歩2分のところ。定員数は18名と小規模保育園であることが魅力のひとつ。0〜2歳児各6名ずつ年齢別でクラスが分かれてます。
現在は、保育士9名、栄養士1名、調理師1名で運営中。保育士は平均年齢20代後半で、40代の園長も含めて、職員同士の距離が近いです。保育の合間にも声を掛け合い、協力して取り組んでいるので、休憩も順番に1時間しっかりとっています。
0~2歳まで年齢ごとに1クラスあり、それぞれ園児6名です。保育士の数は、国が指定した人数以上の2名。目の行き届く人員配置なので、ムリなく子どもたちに向き合うことができます。
さらに、豆まきや卒園式などの季節のイベントの準備も人員に余裕があるため、一人の負担は少なめ。保育の合間で作業時間をしっかり確保することができ、全員で協力して作業を進めるので、持ち帰って作業をすることは一切ありません!メリハリをつけて働くことができますよ。