仕事内容
≪自社運営メディアのグラフィックすべてを担うデザイナー≫
◎フレックスタイム制や在宅勤務可能など、働きやすい環境
◎土日祝休・残業平均月20時間程度・保育料補助ほか各種サポートあり
ユーザベースグループの株式会社INITIALが開発・運営するメディア『INITIAL』で、オリジナルのコンテンツを作るグラフィックデザイナーを募集しています。
【業務内容】
スタートアップに詳しい編集・執筆者と一緒に、記事に必要なグラフィックをすべて作ります。バナー(カバー画像)、記事に必要なチャートなどの図版類、ビジネスモデルを説明するインフォグラフィックなどの制作を行います。
【INITIALとは】
「起業家と未来の仲間をつなげる」をコンセプトに、スタートアップのリアルな体験を、ライブや記事で届けるメディアです。起業家が経験してきた甘いも酸っぱいもすべてをリアルに伝えるインタビュー記事や、独自のデータベースを利用した分析記事など、定量と定性の両サイドからアプローチしたコンテンツを生み出しています。
≪サービスサイト≫https://initial.inc/
仕事の魅力
記事に必要なグラフィックを担当するにとどまらず、編集・執筆者と一緒にコンテンツを企画・理解し、より良い表現を追求してコンテンツを作り出すのが仕事です。デザインを用いて、スタートアップのリアルストーリーを主体的に発信することが求められるため、請負仕事では味わえない、インハウス・デザイナーならではの魅力が詰まった仕事です!
【こんな記事を作成しております】
■SmartHRが61.5億の大型調達、攻めのファイナンス戦略
⇒https://initial.inc/articles/1d6Opt97tPsjuSSRRYkhK7
■フロムスクラッチ、KKR、GSから100億円規模の大型調達
⇒https://initial.inc/articles/7ng8MCevCkN0KGDZ79T9SU
ほか
「アイデアを生み出し、それを自分たちで形にして、世の中に送り出す。そんな良いサイクルが生まれるように自由でありながら規律のある会社にしたい」というコンセプトのもと、
◆内勤のみの日はカジュアルな服装でOK
◆個々の生産性や働きやすさを重視した在宅勤務制度も完備
◆将来的には、就業時間の一部を自分の興味ある研究に使える“20%ルール”も導入予定
といった社内環境の整備に注力している当社。ジーンズをはいた若者が大手企業に勝負を挑む…そんなイメージのベンチャー企業です。事業も会社も、これから社員全員で整えていくタイミングだからこそ、会社と一緒に成長できる面白さを感じられます。