仕事内容
お客様がお帰りになる際に『また来るね!』
そんなお言葉をいたける「おもてなし」とショールームを「創る」ヤリガイを。
ショールームの受付(おもてなし)スタッフとして、
お客様のご案内や接客対応、サービスをお任せいたします。
☆具体的なお仕事内容☆
◆ご来店されたお客様のご案内・受付対応
◆お飲み物のご提供
◆書類手続き(購入・修理・点検のデータ入力)
◆ショールームの装飾、ポップデザイン
◆携帯電話(au)の契約手続き など
★クルマの知識等は一切必要ありません。
新車のご購入を検討されている方には、営業が対応。
整備についての専門的なことには、整備士が対応。
ご来店したお客様の目的に合わせ、スムーズにバトンタッチしてください。
*…おもてなし…*
京都トヨペットでは、スタッフ全員でお客様をおもてなしします。
そのお客様を最初におもてなしするのは、受付スタッフのあなたです。
明るい笑顔で、お客様のお出迎えする気持ちを大切にしてください。
仕事の魅力
当社では、スタッフの色を生かしたショールーム作りを心掛けています。
だからこそ経験を重要視するのではなく、
スタッフの個性や感性を大切にしています。
「ココは、こんなPOPにしてみよう」
「お客様が最初に目に入る場所には、こういうモノを置いてみよう」
「お子様連れの方のため、これを取り入れてみよう」
お客様のあらゆるシーンを想定して、ショールームを創りあげてください。
『このウエルカムボード可愛いですね』
そんな、お声をいただくことも度々あるんです。
ショールームを創り上げる、そんな面白みもあるお仕事です。
「働き改革」の法案実施より、
当社が設けた独自の休暇制度です。
有給休暇取得を促進させる取り組みの一つであり、
夏期休暇、お盆休み、年末年始に続く、
長期大型連休(ぷらちなホリデー/6連休)です。
家族や恋人を大切にする時間、または、趣味や旅行に費やすなど。
『ぷらちなホリデー』を通じて、リフレッシュしてください!
アピールポイント
入社後は、本社にて研修を実施。
接客に関するマナー(5日間)や、
携帯に関する知識(1週間ほど)を学んでいただきます。
その後は店舗への配属。
先輩のサポートのもとOJTで幅ひろい業務を体験し、
3ヶ月程度で一通りの仕事をマスターしていただきます。