スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

京都トヨペット株式会社 受付スタッフ(ショールームのおもてなし) ★残業ほぼナシ ★未経験歓迎の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

総合、流通業界の求人

でも、やっぱり京都トヨペット株式会社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

京都トヨペット株式会社

  • 受付スタッフ(ショールームのおもてなし) ★残業ほぼナシ ★未経験歓迎

    • 契約社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

結婚。出産。育児。
今後、あなたのライフスタイルが変わったとしても。
ずっと、安心して働ける環境を。

勤務地となるのは、京都府内のショールーム。

ですが、車を販売をするのではありません。

受付スタッフが担当するのは"おもてなし"。

お客様のお出迎にはじまり、

書類手続きのサポート、ポップなどの飾りつけ、

携帯電話の契約・販売手続きなど。

お客様をお迎えする最高のシーンを創りあげてください。

お客様が笑顔で気持ちよく過ごせるよう、
営業スタッフや整備士とのチームの連携も大切です。

★残業時間はほぼゼロ。
★産休・育休制度も充実。

生涯、安心して働ける環境で、新たなスタートをきりませんか!?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

お客様がお帰りになる際に『また来るね!』
そんなお言葉をいたける「おもてなし」とショールームを「創る」ヤリガイを。


ショールームの受付(おもてなし)スタッフとして、
お客様のご案内や接客対応、サービスをお任せいたします。

☆具体的なお仕事内容☆
◆ご来店されたお客様のご案内・受付対応
◆お飲み物のご提供
◆書類手続き(購入・修理・点検のデータ入力)
◆ショールームの装飾、ポップデザイン
◆携帯電話(au)の契約手続き など

★クルマの知識等は一切必要ありません。
 新車のご購入を検討されている方には、営業が対応。
 整備についての専門的なことには、整備士が対応。
 ご来店したお客様の目的に合わせ、スムーズにバトンタッチしてください。

*…おもてなし…*
京都トヨペットでは、スタッフ全員でお客様をおもてなしします。
そのお客様を最初におもてなしするのは、受付スタッフのあなたです。
明るい笑顔で、お客様のお出迎えする気持ちを大切にしてください。

仕事の魅力

POINT01 ショールームに決まったカタチはありません。

当社では、スタッフの色を生かしたショールーム作りを心掛けています。
だからこそ経験を重要視するのではなく、
スタッフの個性や感性を大切にしています。
「ココは、こんなPOPにしてみよう」
「お客様が最初に目に入る場所には、こういうモノを置いてみよう」
「お子様連れの方のため、これを取り入れてみよう」
お客様のあらゆるシーンを想定して、ショールームを創りあげてください。

『このウエルカムボード可愛いですね』
そんな、お声をいただくことも度々あるんです。
ショールームを創り上げる、そんな面白みもあるお仕事です。

POINT02 新制度『ぷらちなホリデー』とは?

「働き改革」の法案実施より、
当社が設けた独自の休暇制度です。

有給休暇取得を促進させる取り組みの一つであり、
夏期休暇、お盆休み、年末年始に続く、
長期大型連休(ぷらちなホリデー/6連休)です。

家族や恋人を大切にする時間、または、趣味や旅行に費やすなど。
『ぷらちなホリデー』を通じて、リフレッシュしてください!

アピールポイント

教育制度について

入社後は、本社にて研修を実施。
接客に関するマナー(5日間)や、
携帯に関する知識(1週間ほど)を学んでいただきます。

その後は店舗への配属。
先輩のサポートのもとOJTで幅ひろい業務を体験し、
3ヶ月程度で一通りの仕事をマスターしていただきます。

募集要項

雇用形態

契約社員

勤務地

京都市内および、京都府下の各店舗いずれかへの配属。

■城陽店/京都府城陽市富野南清水73
⇒JR奈良線「長池駅」徒歩10分

■山科店/京都府京都市山科区音羽役出町1-16
⇒地下鉄東西線「東野駅」徒歩4分

【備考】
※転居をともなう転勤なし
※U・Iターン希望の方も歓迎
※配属店舗は、希望を考慮し決定
※マイカー通勤可(規定アリ)

【勤務地エリア】
京都府

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

【学歴不問】
◆未経験・第二新卒歓迎!

★社会人デビューの方も歓迎!
★事務経験がない方もご安心ください。
 チームワークを活かして、スタッフ一同で仕事に取り組んでください。

【あると望ましい経験・能力】
◆人を喜ばせることが好きな方
◆コミュニケーション能力を活かしたい方
◆プライベートも充実して働きたい方
◆京都で腰を据えて安心して働きたい方

勤務時間

9:30~18:00(実働7時間30分)

【残業について】
※残業は基本的にありません。
 発生しても月平均、約3時程度です。

休日休暇

◇週休2日制(水曜日定休、月1回以上の連休・日曜日含む年間休日カレンダー) 
 月8日~10日のお休みがあります。
 水曜日固定休み+月1回以上の連休&日曜休み確保できます。
◇夏期休暇 
◇年末年始休暇
◇有給休暇
◇慶弔休暇
◇ぷらちなホリデー

※年間休日108日(2021年まで年間1日ずつ増加)

待遇・福利厚生・その他

◇正社員登用制度あり(最短25ヶ月目)
◇各種社会保険完備(健康、雇用、労災、厚生年金)
◇交通費支給(当社規定による)
◇賞与年2回 ★昨年度実績2ヶ月分 
◇残業手当あり
◇クラブ活動
◇保養所あり
◇自家用車購入割引制度あり
◇オフィス内禁煙・分煙
◇表彰制度あり
◇年間休日カレンダー
 1年間の休日が予め決まっている制度です。
 子育て中のご家族や、共働きの夫婦へ働きやすを追及した弊社独自の取り組みです。
 カレンダー以外の休日希望は、有給を取得していただけます。
◇研修期間中も変更ありません

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

産育休の制度自体はあるものの
「なかなか理解が得られない」
という方もいるのではないでしょうか。

そして一度退職すれば、次は、
「保育園を見つけないと内定が出ない」
「内定がなければ保育園が決まらない」
という事態に陥ることもあるでしょう。

京都トヨペットは
保育園開設や産育休の推奨、
残業削減などを通じて、
働く女性を後押しする会社です。

働きやすさで選ぶなら
ピッタリではないでしょうか。

会社概要

制度だけではなく、「理解」と「協力」がある環境。

例えば、
子どもの運動会があって
有給を取得する場合、
「楽しんできてね!
こっちは大丈夫だから」と
快く送り出すのが当社の雰囲気。

「迷惑をかけないように」と
遠慮し合うのではなくて、
「お互いさま」という気持ちで、
支え合っています。

もちろん、昇給や昇格において、
「子育て中だから」「女性だから」と、
ハンデになることはありません。

仕事も私生活も、
100%楽しんでください。

制度だけではなく、「理解」と「協力」がある環境。

会社名

京都トヨペット株式会社

事業内容

■トヨタの新車・中古車販売
■レクサス車販売
■部品、礦油、各種自動車用品の販売
■自動車の整備、修理、補修
■各種損害保険販売
■携帯電話販売(au)

設立

1956年6月

資本金

2億円

売上高

309億円(2018年度実績)

従業員数

546名(2019年4月現在)

代表者

代表取締役社長 澤井 孝之

男性だけでなく、女性やお子さまもお越しいただきます。あなたの気配りを活かせますよ。
男性だけでなく、女性やお子さまもお越しいただきます。あなたの気配りを活かせますよ。
カウンターの中で待っているのではなく、進んでお出迎えする気持ちを大切にしています。
カウンターの中で待っているのではなく、進んでお出迎えする気持ちを大切にしています。
レイアウトや小物の配置などにおいても、ぜひあなたの感性を活かしてください。
レイアウトや小物の配置などにおいても、ぜひあなたの感性を活かしてください。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

【書類選考】 
WEB履歴書による選考を行い、書類選考通過の方に説明会のご案内をいたします。
★人物重視の選考を行うため、出来る限り多くの方に説明会に参加していただきます

 ↓

【会社説明会・一次選考】
当社の概要や処遇について、しっかりとお話させていただきますのでお気軽にお越しください。
◎説明会後、入社を希望される方は、適性試験とエントリーシートの記入をしていただきます。

 ↓

【最終選考】

 ↓

【内 定】

※在職中の方もお気軽にお問合せください。
※入社日・面接日はご相談に応じます。
※内定後スグの入社も可能です。