仕事内容
これまでの開発経験を活かしつつ、RPAやBIの業務知識を身につけながら、上流工程~導入まで一貫した仕事をお任せします。
《RPA事業》
UiPathやiPasを利用しています。こちらはエンドユーザーから直接案件を請けており、エンドユーザーの情報システム部と一緒に仕事を進めます。デモンストレーションから要件定義、カスタマイズ開発、導入まで一貫して行えるポジションです。
《OCR事業》
RPA事業の拡大から今後力をいれていくポジションで、帳票等の画像認識システムを扱います。AIを利用したOCRシステムについて、要件定義~導入までお任せします。
《BI事業》
Tableauの開発、導入をお任せします。
三菱総研グループや日立グループなどから多く案件を請けており、一緒にエンドユーザーへ提案しています。
【キャリアパス】
メンバーやリーダーなど、ご自身のスキルに合わせてお任せしますので様々な知識を身につけられます。
仕事の魅力
高い技術を武器に大手SIerやコンサルティングファームから案件を獲得している当社。社員教育にはとても力を入れています。
【OJT体制】
現場でも先輩社員によるサポートを徹底しています。
【社内環境】
実際にシステムに触って勉強ができたり、テキストを借りることができたりなど、自己学習を支援する環境があります。また勉強会を開き、最新技術について理解を深めることも行っています。
三菱総研グループということで、就業規則を徹底して遵守しています。月の残業平均は20~30時間程度。もし残業が多い場合は、取引先に申請し適切な時間内に終わるよう対応したり、場合によっては代休を取ることもあります。
また産育休取得後の復帰率は80%と高水準。人員の増減があっても柔軟に対応可能となっているためです。
また、しばらく業務に携わっておらず実務へ不安がある場合には、ブランクがあっても安心して復帰ができる体制を整えています。