仕事内容
~+☆あなたも憧れの事務デビュー♪☆+~
★残業少なめでプライベートも充実
★充実の研修体制で未経験の方も安心
★一人ひとりに合ったキャリアサポート有
★産育休や時短勤務の実績多数あり
加盟店の会計処理代行を担う事務のお仕事です。
お店から配信される各種データや送付された書類等のチェック、
内容確認、データ入力業務・照合、電話応対などをお任せします。
また、お店の経営指標となる「財務諸表」も作成。
「伝票はそろっているか」、「計上ミスはないか」
見落としの無いようにチェックをし、
事務処理を代行することで各店舗の経営を支えます。
その他にも、総務、備品管理などのお仕事もお任せします。
~○。●ヤリガイは?●。〇~
オーナー様に「ありがとう」の言葉をいただくなど、
大きな喜びを感じる場面も!
一日の仕事の流れ
◎9:00~ お仕事スタート
前日分のデータや書類・伝票を確認します。
↓
◎午前 データチェック、書類送付準備
店舗から配信される各種データ確認、各店舗や東京本社への書類等送付準備。
↓
◎11:00~ 書類発送・受領、書類仕分け
準備した書類を発送して、東京本社や各店舗から届く書類を仕分けします。
↓
◎11:30~ お昼休み
交代制でランチへ
↓
◎午後 データ・伝票処理
データや書類をチェックしてPCへ入力。
↓
◎17:30 お仕事終了
イレギュラーなことがなければ、残業はほぼありません。
仕事の魅力
現在「セブン-イレブン・沖縄」では、約90名ほどの社員が在籍。
会計事務部門では、
営業の方やその他部門の方との連携が大切になってくるので、
さまざまな方とコミュニケーションを図る機会が多くなってきます。
もちろん加盟店のオーナー様とは
特にコミュニケーションを密に取っています♪
また、当社では役職名では呼ばず、
上長・先輩・後輩関係なく、
「~さん」づけ呼称で統一しています。
上下関係なく話しかけやすい雰囲気があり、
元気な挨拶が聞こえてくる、活気のある職場です!
当部門では、
男性マネージャー1名、女性スタッフ2名が働いています。
20~30代をメインに活躍中で、
勤続年数は5年以上と定着率もいいんです!
会計事務と聞いて、神経を使うお仕事なのかな、
と不安な方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、当部門ではサポートし合うのが
普段から当たり前のようにできているので安心♪
例えば、書類を送付する際はミスできないため、
2人で送付し、ダブルチェックをするなど徹底しています。
もちろん、個人の正確性も求められますが、
みんなでミスをなくしていこうという姿勢なので、
一人ひとりのプレッシャーが軽減されています!
アピールポイント
入社後に
★座学研修1週間
(会社や業務の知識を吸収)
↓
★店舗研修1週間
(業務内容・伝票の種類・伝票送付までの流れを覚えます)
↓
★事務所でOJT研修や外部研修
(先輩がマンツーマンで丁寧に指導)
など
このように段階を踏んで業務を徐々に覚えていきます♪
入社後6ヶ月間は先輩トレーナーがつくので安心!
また年4回、上長と面談の機会があるので
何でも相談できますし
キャリアサポートもバッチリ!