仕事内容
【働きやすい!嬉しい!魅力POINTがたくさん】
◆完全週休2日制◆ペット関連の社割あり◆月給24万円〜+賞与年2回
◆産育休取得の実績たくさん◆残業月20時間前後
全国のブリーダーさんからお預かりした生後2ヶ月ほどの子犬・子猫たちの毎日のお世話や健康チェックなど、幅広いお仕事を担当していただきます。
【具体的なお仕事】
・ごはんあげやシャンプー、お手入れ、寝床の掃除
・健康チェック
・簡単なPC業務(未経験でも覚えられます) など
※品質管理センターで子犬・子猫の健康管理を学んでいただいた後に、店舗へ異動して、店舗デビューした子犬・子猫の健康管理をご担当いただく場合があります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
資格・免許を活かして
活躍できる“獣医師”と“看護師”も
女の転職typeで同時掲載中!
気になった方はCheckしてみてください◎
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
仕事の魅力
「動物とふれあうのが大好き!」という方であれば、ペット業界での勤務や、ペットの飼育経験は一切問いません。大切なのは、愛情を込めてお世話できるかどうか。生まれたばかりの子犬や子猫は、とてもデリケート。健康管理には、細心の注意と気配りで接することが必要です。前職居酒屋のスタッフや工場のスタッフなど、全くの未経験スタートで活躍している先輩もたくさんいます◎
POINT02 \社員インタビュー/前職はまったく違う業界・職種。でも、ずっと「動物」が好きで、好きを仕事にしたいと思い、この仕事に就きました。今は、子育てと両立しながら働いており、朝8時半の出社までに子供を保育園に送り、17時半の定時ピッタリに退社。そこから子供の迎えに行っています。勤務時間を調整していただいているからこそ、無理なく両立を続けられています。ゆくゆく結婚や出産を考えている方にも優しい職場です。(健康管理スタッフMGR・岡崎)
アピールポイント
入社後まずは、ごはんあげやお掃除といった簡単なお仕事からスタート。ある程度の期間が経ち、知識も深まったところで、徐々に専門知識が求められるような健康管理のお仕事にもチャレンジしていきます。1年ほどあれば、ペットたちの細かい動きなどから、体調の変化に気付けるようになります。
女性管理職について女性が活躍する当社では、あなたの希望やビジョンに応じて、管理職のポジションで活躍することも可能です。