仕事内容
理想の園を形にできる園長候補
◆月給30万円以上+賞与年2回
◆年間休日120日(週休2日制)
◆残業ほぼなし+持ち帰り仕事なし
◆自主性を尊重し、アイデアは積極的に反映
◆実務未経験OK◎徐々に園長へと成長
子どもから「自ら育つ力」「感じるココロ」「チャレンジする力」「想像力と想像力」を引き出せるよう、園長候補として子どもたちへの保育業務をメインに施設運営もお任せします◎
【具体的には…】
■保護者の対応
■施設見学希望者の日程調整
■備品管理・購入
■シフト管理
■保育指導案の策定 など
【トリオランド駒沢大学園ならではの魅力】
◆最大定員19名の小規模保育園
一人ひとりの子どもに寄り添った保育ができます。余裕を持った人員配置で業務過多になることもありません!
◆段差が一切ないワンフロアの室内
子どもたちの様子をすぐに確認することができる安心の空間。園の中までベビーカーで出入りできるので、安全に移動できます。
◆担任制&年齢によるクラス分けなし
様々な年齢の子どもたちを職員全員で保育しています。そのため、スタッフ同士の交流も活発で日頃から互いにアイデアを出し合っています◎
★園長の実務経験がない方も歓迎★
先輩園長がマンツーマンでじっくりお教えするので安心です。
シフト管理や入園希望者の見学対応など、一つずつお仕事を覚えていき、子どもや保護者はもちろん職員にとって居心地の良い環境を作って下さい♪
仕事の魅力
2019年5月にできたばかりの新しい園ですので、意見やアイデアはスピーディ且つダイレクトに反映される環境があります。これまでにも、『スイカ割りがしたい』『芋ほりをやりたい』『ハロウィーンをやりたい』という子どもたち自身の声を実現してきました。ハロウィーンの際は、近隣のお店に事前にお菓子を配り、子どもたちが来たら渡してもらうようお願い。地域の方の協力もあり、カボチャ姿に仮装し、お菓子までもらえた子どもたちは大満足でした!この他、英語やリトミック、ダンスやアート&クラフトまで、様々なプログラムを行っていく予定です♪
POINT02 【働きやすい環境作りにも注力しています*。】当園では、『事務業務が終わらず持ち帰る』『手一杯で子どもと向き合えない』『多忙で残業が多い』という環境とは無縁!
◆事務業務は施設長がメインで行うので園長業務に専念できる
◆ワンフロアの小規模園+余裕を持った人員配置で子ども一人ひとりと向き合える
◆連絡帳アプリ『コドモン』導入で効率的に働ける
◆年休120日、週休2日制、持ち帰り仕事なし、残業ほぼなしなど働きやすさ◎
◆スタッフ同士のサポート体制抜群! など
今後もより良い園づくりにあなたのアイデアを活かしてください。
アピールポイント
実務経験がない…という方も、先輩園長がマンツーマン体制でお仕事を引き継いでいきますのでご安心ください。周りのスタッフもしっかりサポートしますよ!もちろん経験者の方は、これまでの経験を活かしてスタッフと共に「理想の園」を形づくっていっていただけることを期待しています♪