仕事内容
*★*元保育士さんも納得の働きやすさ*★*
◎残業ほぼなし/年休120日/完全週休2日制
◎月給37万円~OK!年収500万円も可能
◎サポート体制充実!本社研修&マニュアル完備
◎2000種類以上の豊富な教材をご用意
全国各地の『コペルプラス』の教室にて、子どもたちへのレッスンや個別支援計画の作成、教室の運営業務などに携わっていただきます♪
マンツーマンでのレッスンになるので、「もっと子どもに寄り添いたい」と感じていた集団保育の経験者が活躍中です!
*☆*コペルプラスについて*☆*
発達の遅れが気になるお子様(小学校就学前まで)に向けたサポートを行う児童スクール。2000種類以上のオリジナル教材を用い、1対1のレッスンで子どもたちに寄り添ったサポートを行っています。
*☆*入社後の流れ*☆*
入社後は研修センターにて座学・実技形式での導入研修を受けていただきます。コペルの教育方針はもちろん、専門的な療育・プログラムについて、しっかり学べる体制となっています。また授業見学もあるので、あなたのレベル感に応じてじっくりステップアップできます。各教室に配属後もわからないことがあればすぐにフォローします!
[STEP:1]
まずは子どもたちへの個別レッスン業務から始めていきましょう。保護者の方へのアドバイスやお悩み相談などにも対応していきます。
[STEP:2]
先生の業務に慣れていただいたら、教室長として教室全体の管理業務などもお任せします!このポジションになると、月給37万円からのスタートです♪
【具体的な業務内容】
■個別レッスン
□保護者へサービスのご案内・面談
■個別支援計画の作成や管理
□教室の企画・運営
■地域の関係機関との連絡調整 など
一日の仕事の流れ
<とある1日の流れ>
▼9:30 開園準備
その日使用する教材やカリキュラムのチェックなど
▼10:00~12:30 授業
1日1~5コマのレッスン(1コマ60分)を実行。
▼12:30~13:30 お昼休憩
▼13:30~ 午後の授業
保護者の方との相談なども行います。
▼18:30 退勤
お疲れ様でした!
仕事の魅力
知名度はそれほど高くないですが、コペルではこの資格をゲットすると給与をはじめ待遇が大幅にアップします!
★保育士の経験が5年以上あれば受験資格を満たせる!
⇒通常であれば児童発達支援の仕事を5年以上経験しなければ受験できないのですが、
保育士としての実務経験でも換算可能なんです♪
★資格取得後は月給37万円以上の待遇をゲット!
「発達障害」を持った子どもたちにとって、“みんなと同じことをする”ことはとてもハードルの高いこと。だからこそまずは、自分の出来ることから徐々になれていく必要があります。
コペルプラスでは、子ども達一人ひとりに合わせた独自の教育プログラムを作成し、子どもと向き合った教育支援を心がけています。優しく寄り添い、時には正しい方向に導いてあげる。そうした小さな積み重ねの結果、少しずつ出来ることが増えていくのです。
アピールポイント
~オンラインにての研修や講義受講ができます!~
【入社後2ヶ月間はサポート研修を実施】
◎導入研修
◎OJT
◎コペル本部での専門教育
◎模擬レッスン
◎ビデオ研修
◎教材について学ぶ研修
◎授業見学
◎先輩指導員のマンツーマンフォロー etc...
【2ヵ月後の研修後も定期的なフォローあり】
◎ロールプレイング(月1回)
◎全体研修
【児童発達支援管理責任者の資格取得をサポート】
一般的にこの資格を取得するには、実務経験が5年必要となるのですが、『福祉・医療・保育・特別支援業界での実務経験がある方』は、前職時代とコペルでの経験を合算することができます!
そのためコペルに入社後、すぐにキャリアUPと収入UPを実現させられます♪実際に年収400万~500万円を稼ぐ先輩も多数活躍中です!