スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

医療法人錦秀会 事務(広報・コンシェルジュ)/未経験歓迎/賞与年2回/残業少なめ/時短勤務可の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり医療法人錦秀会が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

医療法人錦秀会

  • 事務(広報・コンシェルジュ)/未経験歓迎/賞与年2回/残業少なめ/時短勤務可

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

たくさんの「健康」を生み出すお仕事にチャレンジ!

関西最大級の規模を誇る医療法人錦秀会。
今回の募集は、阪和インテリジェント医療センターの健診サービスをPRする【広報】と、医療スタッフとお客様の橋渡しをする【コンシェルジュ】という事務部門のポジションです。

あなたにお願したいことは、たくさんの「健康」を生み出すことや、誰かの人生のために業務に臨んで欲しいということ。

自分の行動が誰かの「健康」に繋がっている。
そんな想いを持つことで、医療知識も幅広く学ぶことができますし、自身だけでなく大切な人を守ることができる知識にもなります。

「社会に貢献できている」と実感できるお仕事を私たちと一緒に始めてみませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

たくさんの「健康」を生み出す事務【コンシェルジュ・広報】スタッフ募集!
◆業界・職種未経験歓迎
◆賞与年2回
◆残業10時間程度


【コンシェルジュ】
健診に来られたお客様に対して、検査場所へのご誘導やコンシェルジュ業務を行っていただきます。
≪具体的な仕事内容≫
◆健診コンシェルジュ業務:受診者に対する検査場所への誘導・案内等のコンシェルジュ業務
◆中国語通訳業務:中国からの受診者に対する案内書類の翻訳、メール対応、検査当日の通訳業務
◆一般事務業務:事務所内での一般事務業務(物品発注・在庫管理・勤怠管理・書類作成・事務作業など)

【広報】
企業・病院・クリニック等に錦秀会が運営している病院の機能や健診サービスをPRしていただきます。
≪具体的な仕事内容≫
◆人間ドックのご案内
◆PET検査(がんを検査する方法の一つ)機能のない病院やクリニックへの広報活動
◆地域医療機関・施設との連携強化と広報活動
◆日報作成 など

★どんな方の受診が多いの?
主に大手企業・中小企業に勤める40代~60代の管理職や経営者の方が中心です。

★医療の専門知識は必要ですか?
知識がなくてもご安心ください。病院内には専門の医療スタッフがいますので、分からないことがあればその都度サポートします!

仕事の魅力

POINT01 海外の方々と話す機会が多いポジションです!

当センターでは、海外(特に中国)エージェントからの健診のご依頼も多いため、中国語が堪能な方は大歓迎!もちろん最初は自己紹介レベルでも問題ありません。通訳スタッフも在籍しているので「語学を学べる・磨ける場」として一緒に働きましょう!

POINT02 広報活動から【ガン】が見つかったケースも!

広報活動を通じて健診サービスのご案内をさせていただいた企業様が当センターで企業健診を実施されたところ、ある社員の方に小さな【ガン】が見つかりました。その際に「本当にありがとうございました」と感謝の言葉を何度もいただけたのと同時に、その方の「健康」をサポートできたことがとても嬉しかったです。たくさんの人々の「健康」につながる広報活動!興味のある方は是非ご応募ください。

アピールポイント

教育制度について

≪4ヶ月~最大半年間の教育サポートあり≫
最初は、広報活動についてのプレゼンテーションの練習やロールプレイングを行います。慣れてきたら、先輩に同行しお客様先へ訪問します。
また、コンシェルジュは受診者へ正しい接遇を行うために先輩についてしっかりとホスピタリティを学んでいただきます。

女性管理職について

将来的には主任→係長→課長へとキャリアアップすることも可能です!
グループ内には実際に管理職として多くの女性社員が活躍中♪
頑張った分はきちんと還元しています。給与ももちろんアップしますよ☆

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

<阪和インテリジェント医療センター>
大阪府堺市中区深井北町3176番地

★JR上野芝駅・深井駅からは、隣接の阪和第二泉北病院の定期バスが運行しておりますのでご利用ください。
乗車の際、運転手に「阪和インテリジェント医療センター」にお越しの旨をお伝えください。

【転勤の可能性】
転勤なし
※結婚など本人希望で異動することもOKです!
【勤務地エリア】
大阪府

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

≪業界・職種未経験歓迎≫
・短大・専門卒以上
・第二新卒OK

【あると望ましい経験・能力】
・営業経験(業界不問)
・医療業界での実務経験
・中国語が話せる方
【過去に採用した転職者例】
店舗スタッフ、銀行員 など

勤務時間

◆9:00~17:15(休憩60分)

【残業について】
月平均の残業時間は10時間程度です。

休日休暇

◆4週8休(月8日~10日程度)
 ※基本的に日・祝は固定休み
◆有給休暇(初年度13日)
 ※入職6ヶ月後に付与
◆慶弔休暇
◆育児休暇
◆産前・産後休暇
◆介護休暇

【産休育休活用例】
産休・育休取得者多数!
育休から復帰し、ママとして活躍しているスタッフも♪

待遇・福利厚生・その他

【昇給・賞与】
◆昇給/年1回
◆賞与/年2回
※賞与は必ず毎年支給しています!

【手当】
◆交通費支給(当法人の規定による)
◆残業手当
◆役職手当
◆慶弔手当
◆出産祝金手当

【福利厚生】
◆各種社会保険完備
◆産・育休制度
◆各種研修制度
◆財形貯蓄制度
◆ベネフィット・ワン加入
◆医療費半額補助制度
◆職員食堂(1食300円)
◆退職金制度
◆社員割引あり
◆時短勤務制度
◆健康診断
◆慶弔見舞金制度
◆再雇用制度
◆懇親会あり
◆クールビズ導入

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

医療法人錦秀会の特徴は、働く女性が多く在籍していることです。社員の方々の年齢層は様々ですが、産・育休制度や時短勤務といった制度が整っていることにより、結婚や出産などのライフイベントによって退職といった選択を迫られることはなく、定着率もとても高い数字を誇っています。もちろん職種によって変化することもなく女性が活躍し続けられるバックアップ体制が整えられています。

会社概要

「錦秀会」は、関西最大級規模の医療法人です。

阪和病院が開院した1957年から現在まで、長い歴史をもつ当法人は、7病院2施設を持つ関西最大級の医療法人です。総病床数は3,206床、錦秀会グループ全体では約5,800床を有しており、地域社会の健康・生命を守ってきました。医療法人錦秀会の理念は「やさしく生命(いのち)をまもる」というもの。検診・予防から治療、看護・ケアなど、グループで全ての「健康」に貢献できるよう体制を整えています。

「錦秀会」は、関西最大級規模の医療法人です。

会社名

医療法人錦秀会

事業内容

※医療法人錦秀会は、
西日本で最大級規模の医療法人です。
※医療法人錦秀会は、錦秀会グループの母体となる法人です。

設立

1957年7月

資本金

医療法人のためなし

従業員数

法人全体 3,623名

代表者

理事長 籔本雅巳

備考

7病院2施設を所有

入社後は先輩がイチからレクチャーするので、医療業界が初めての方も安心してチャレンジできます!
入社後は先輩がイチからレクチャーするので、医療業界が初めての方も安心してチャレンジできます!
西日本最大級の医療法人グループである医療法人錦秀会。医療・福祉・保健に貢献しています。
西日本最大級の医療法人グループである医療法人錦秀会。医療・福祉・保健に貢献しています。
学んだ医療知識は、あなた自身だけでなく周りの大切な方々にも役立てることができます。
学んだ医療知識は、あなた自身だけでなく周りの大切な方々にも役立てることができます。

応募・選考

選考プロセス

◆◇◆ 「応募する」よりご応募ください ◇◆◇ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
★20~30代の社員が中心となり多数活躍しています!
在職中の方も気兼ねなくご応募ください。

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※結果については、ご応募受付後1週間を目途に、
書類選考を通過された方を対象に
メール、もしくはお電話にてご連絡いたします。
※応募者が多数の場合は履歴書(写真付)の送付をお願いすることがございます。

▼【STEP2】面接(1回)

▼【STEP3】内定

◆職場見学も可能です。希望をされる方は、お気軽にご相談ください。
◆選考フローは変更する場合もございます。
◆面接日、入職日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
※応募の秘密は厳守します。応募書類は返却致しません。
※個人情報は採用業務のみに利用し、他目的での使用や第三者へ譲渡・開示することはありません。