仕事内容
★英語力を活かして働く♪一般事務からのキャリアアップ!
☆約1ヶ月間の研修あり!未経験も安心
★面接1回・1ヶ月以内のスピード入社可
☆資格の学校優待制度を使ってスキルUP
★直近1年以内の定着率88%!
あなたには物流企業やメーカー、船会社、商社などにて、輸出入に必要な書類の作成や、事務手続きなどをお任せします。
<「貿易事務」ってなに?>
FAXやEメールによる受発注、船積書類の作成、通関手続き、スケジュール・納期の調整、運送便や倉庫の手配、請求書の作成など、海外と日本のあいだでモノが輸出入される際には、多くの事務手続きが必要とされます。
そんな事務業務をメインに、関わる人たちへの連絡や調整を行うのが貿易事務のお仕事です。
書類は英語の記載が多く、あなたの英語力を存分に活かしていただけます。
仕事の魅力
■月収約23万円~+賞与年2回
■産育休の取得実績多数!取得中の6名は全員復帰予定◎
■残業月20時間程度と少なめ
とプライベートも充実させられる待遇をご用意しています。体力面を気にする必要もありません◎『英語を使いながら、安定的な働き方がしたい』『年を重ねても働き続けられる環境を選びたい』という方には特にオススメです!
英語を使って海外との貿易に携わるからこそ、日常会話とはまた違った英語に触れられる刺激があるところもポイント♪貿易に関する専門英単語やビジネス的な表現など、このお仕事だからこそ触れられる英語があります。あなたの語学力を、これまで以上にお仕事で活かせるスキルへと育てていくことが可能です♪このお仕事なら、さらに英語を楽しみながら働いていけるはずです◎
アピールポイント
お仕事で身につくのは、貿易に関する専門英語やビジネス的な英語。でもはじめからビジネス的な英語スキルがなくても大丈夫です◎日常会話レベルの英語ができればOK!留学経験やワーホリ経験なども活かしていただけます!
教育制度について業界トップクラスの手厚さを誇る研修制度が当社の自慢!約一ヶ月間かけて丁寧に研修を進めていきます。
▼1週間目~
貿易の仕組みや各書類への理解など、座学を通して必要な知識を身につけます。
▼2~4週間目
現場で使用する書類の作成練習を行い、専任の先生に添削してもらう、という実践的な研修を行います。各書類をしっかり作れるようになるまで何度も作ってみることができるので、安心して現場に出ることができます!