スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

ノザワ工業 株式会社 事務/未経験OK/残業月1時間未満/賞与年2回/月給24万円~/17時退社可/私服可の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

住宅・不動産、建築・土木業界の求人

オープンポジション オープンポジション

三井不動産株式会社【ポジションマッチ登録】

事務系サポート*未経験歓迎*家族手当あり*平均月27.5万円*退職金制度/xn 事務系サポート*未経験歓迎*家族手当あり*平均月27.5万円*退職金制度/xn

株式会社コントラフト キャリアコンサルティング事業部【上場グループ】

※アシスタント事務*月収37万円可*未経験OK*土日祝休*リモート研修/a ※アシスタント事務*月収37万円可*未経験OK*土日祝休*リモート研修/a

株式会社コプロコンストラクション[東証プライム上場コプロ・ホールディングス子会社]

でも、やっぱりノザワ工業 株式会社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

ノザワ工業 株式会社

  • 事務/未経験OK/残業月1時間未満/賞与年2回/月給24万円~/17時退社可/私服可

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

「街づくりを支えるやりがい」と
「プライベートを楽しめる時間」を手に入れませんか?

ノザワ工業は新宿区を中心に
主に官公庁発注の道路工事や
水道工事を行っている会社です。

そんな当社を私が選んだ理由は
単調な仕事をしたくなかったから。

資料作成などの事務業務だけでなく
現場確認に行ったり、工事の調整に
関係各所を回ったりなどアクティブに働ける
業務内容に惹かれ、入社を決めました。

「大変そう」と思われるかもしれませんが
現場方と事務方で仕事を分担しているため
夕方には仕事を終わらせることができます。
なので、定時は18時ですが17時すぎに
退社できることがほとんどなんです!

充実したオンと、余裕のあるオフで
メリハリをつけて働きたい方は
ぜひ当社へお越しください。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

◆業務が終われば17時退社OK!
◆月給24万円~+賞与年2回+業績次第で決算賞与有
◆コミュニケーション力を活かせる
◆充実した教育体制をご用意
街づくりを支えるやりがいと、オフを楽しめる時間をゲット!


仕事内容を大きく5つに分けてみました!
それぞれの内容をご紹介させていただきます。

≪具体的な仕事内容≫
[1]現場確認&資料作り
工事が決まったら、役所の担当者と
現場を確認し、打合せ内容を資料にまとめます。

[2]工事前の準備
◆警察署に道路使用の申請に行く
◆材料を注文する
◆近隣の方々に工事に関するお知らせを配る
などの準備を行います。

[3]工事図面・写真帳の作成
工事スタッフが撮った
工事の写真に説明を書き加え、
「工事写真帳」を作成。
そのデータをもとにExcelなどで、
簡単な図面を作ります。

[4]請求書の作成
作った図面をもとに、請求書を作成します。
工程ごとに金額が決まっているので、
業務に慣れてしまえば計算は難しくありません!

[5]その他の業務
仕事に慣れてきたら、庶務や経理など
他の分野の業務もお任せしていこうと考えています。

★分からないことや困ったことがあれば、事務スタッフはもちろん、現場スタッフなど他職種の仲間もあなたをフォローします!
担当ジャンルやポジションの垣根を越えてフォローし合うのが、当社ならではの風土です!(業務を常に連携しているからこそ残業が発生しません◎)

仕事の魅力

POINT01 新宿の街づくりに携われる【アクティブ】な事務なんです!

当社の事務は、外出する機会がよくあります。
現場に行ったり、役所に行ったりなど、
ずっとデスクで仕事をするのではなく
いろんなところに行けるので、気分転換になりますね。

また、当社は主に新宿区で工事をしているため、
プライベートで工事が完了した現場を通ることも多々あり、
「あ、ここうちでやったところだ」と、
日々の生活の中で自分の仕事の成果を
実感できるところも醍醐味の一つだと思います。

POINT02 月平均の残業時間は、1時間未満!

事務スタッフが18時まで
オフィスにいることは滅多にありません。
むしろ、17時半を過ぎると、
先輩が「仕事詰まってるの?調整しようか?」と
心配して声をかけてくれます。

こうした環境があるからこそ、
オンとオフのメリハリをつけながら仕事ができます。

アピールポイント

教育制度について

≪先輩スタッフがイチからレクチャーします!≫
区役所の方々とのやりとり、請求書の作成方法など最初は分からないことばかりかもしれません。でも、ご安心ください!入社後は、周りの先輩スタッフが優しくお教えしていきます。
今回、教育担当となる私自身も未経験からのスタートでした!分からないことがあってもあなたの気持ちが分かりますし、目線を合わせて仕事をお教えしていきます!

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

【本社】
東京都新宿区水道町3-14

【詳細・交通】
東京メトロ有楽町線「江戸川橋駅」より徒歩5分
東京メトロ東西線「神楽坂駅」より徒歩15分
【転勤の可能性】
転勤はありません。
【勤務地エリア】
東京都(新宿区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

≪業界・職種未経験歓迎!/学歴不問!≫
・第二新卒OK
・普通自動車運転免許(AT限定可)

【こんな方にピッタリの仕事です!】
・仕事もプライベートも充実させたい方
・社内のデスクだけでなく、いろんな場所に行きたい方
・コツコツ仕事を進めたい方

【過去に採用した転職者例】
女の転職type経由で入社した社員が多数!
元ヘルプデスクや他業界で事務をしていた方など、業界・職種未経験からスタートした先輩も◎
先輩たちは、「この業界に興味があった」「17時退社に惹かれた」「未経験からでも大丈夫そうだと感じた」などの理由で当社への入社を決めています!

勤務時間

平日・隔週土曜日:9:00~18:00(実働8時間)
※土曜日の定時は、規則上18時までですが、平日に比べて業務内容が少量であるため、12時に退社することがほとんどです!

【残業について】
月平均の残業時間は、1時間未満。定時は18時ですが、仕事が終われば17時でも退社できます!

休日休暇

◆隔週休2日制(隔土・日)
◆祝日
◆有給休暇(最大5連休もOK!)
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇

待遇・福利厚生・その他

◆昇給あり
◆賞与年2回(8月・12月)
◆決算賞与
※業績に応じて支給
◆交通費全額支給
◆各種社会保険完備
◆時間外手当全額支給
◆資格手当
・1級土木施工管理技士…月3万円/祝金10万を支給
 技士補の場合:月1万円/祝金3万円(二次合格後祝金7万円)
・2級土木施工管理技士…月2万円/祝金3万円を支給
 技士補の場合:月5000円/祝金1万円(二次合格後祝金2万円)
・排水設備工事責任技術者…月1万円/祝金3万円を支給
・給水装置工事主任技術者…月3万円/祝金3万円を支給

◆私服・ネイル・服装自由

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

「残業月平均1時間未満」「17時退社OK」「連休可能」など、働きやすい環境づくりに力を入れている同社。定時は9時~18時なのですが、事務の方々は17時過ぎに帰ることがほとんどなのだとか!17時半になると、先輩が「どうしたの?仕事つまってるの?」と声をかけてくれるほど、定時よりも早く帰ることがスタンダードになっているとのことでした。「仕事だけでなくプライベートも充実させたい」方にピッタリの企業だと思います♪

この仕事で磨ける経験・能力

◆コミュニケーション力
当社の事務はアクティブ。いろんなタイプの方と接する機会があるので、コミュニケーション力をさらに磨くことができます!
◆インフラに関する知識
水道工事や舗装工事、土木関連工事など都内のインフラ工事に事務として関わり、いかにして街が作られていくかといった構造を知ることができます!

会社概要

今年で創業60年。”都内の公共工事”を手がける地域密着型企業です。

一般的に官公庁からの仕事を受ける際は「入札」を行います。当社が60年以上にわたって事業を続けてこれた理由は、その「入札」で競合他社に勝っているということ。また、新宿に本社があるという地の利と創業60年の歴史が、実績を重視する官公庁から工事を任されやすい理由にもつながっています。今後も東京都に住む人々の快適な暮らしを守るため、インフラを整備し続けていきます。

今年で創業60年。”都内の公共工事”を手がける地域密着型企業です。

会社名

ノザワ工業 株式会社

事業内容

<ノザワ工業って、どんな会社?>
東京都や水道局といった官公庁との取引実績が豊富で、
都内の道路や水道の工事を手がける創業60年の老舗企業です!

◆水道本管工事
◆給水管工事
◆水道緊急工事
◆道路橋梁維持・補修工事
◆産業廃棄物収集運搬業務

設立

昭和37年11月15日

資本金

20,000,000円

売上高

約10億円(2020年4月期実績)

従業員数

33名(2022年5月現在)

代表者

森 敦彦

【未経験歓迎】専門的な知識や経験は必要ナシ!入社後は、周りの先輩スタッフがイチからお教えします。
【未経験歓迎】専門的な知識や経験は必要ナシ!入社後は、周りの先輩スタッフがイチからお教えします。
創業から60年の安定基盤あり!※写真は代表です!
創業から60年の安定基盤あり!※写真は代表です!
【話し好き歓迎】現場スタッフや区役所の方々とやりとりを行うため、コミュニケーション力を活かせます!
【話し好き歓迎】現場スタッフや区役所の方々とやりとりを行うため、コミュニケーション力を活かせます!

応募・選考

選考プロセス

★面接は1回です!

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】面接(1回)

▼【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは2週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください