仕事内容
\子育て支援を行う企業で、働き方を変えながら子どもと関わり続ける!/
★年休120日以上、土日祝休み
☆月給22万円以上+賞与年2回
★女性社員多数活躍!女性のキャリアアップを応援
☆最大7連休の取得も可能
入社後にお任せするのは、本部スタッフとして保育の現場をヘルプする業務。弊社での保育経験を積んだ後は、スキルあわせて現場スタッフの指導や本部でのコーディネーター業務へとキャリアを進めていきます。
<入社後の流れ>
▼六本木や丸の内などのオフィスビルやホテル内に展開する都心型保育施設「キッズスクウェア」や地域密着の「クレアナーサリー」の他、ベビーシッター業務などにおいて、本部スタッフとして保育業務に参加し、当社の保育方針や現場の状況を理解していただきます。
<現場ヘルプ業務の仕事内容>
★本部スタッフとして現場での模範的存在になり、スタッフの指導・サポートをお願いします!
・保育所での業務
・イベント保育での業務
・ベビーシッター業務
★保育士経験、子育て経験がある方
数ヶ月~で保育者として当社ならではの保育方針を学びます。
※資格をお持ちで経験のない方は、保育現場にて基礎から学んでいただけます。
▼当社が展開する事業のコーディネーター業務に従事
<コーディネーターの具体的な仕事内容>
・お客様からのお問い合わせ対応
・スタッフ手配
・事務業務
★業務はチームで取り組めます
一人で業務を抱え込むことはなく、メンバー同士で助け合いながら業務を進められます!
仕事の魅力
お子さまや保護者への対応や、保育スタッフとしての業務などを通して、保育現場全般のお手伝いができるこの仕事。まずは現場でじっくり時間をかけて学べるので、保育方針はもちろん、現場スタッフへの理解も深まり、後のスタッフ指導やコーディネーター業務へとつなげていくことができます!
POINT02 女性も安心して長期的に活躍できる・.。*☆彡★産育休・時短勤務制度
産前・産後休業に加え、お子さまが2歳になるまで育児休業の延長が可能。お子さまが3歳になるまでは時短勤務もできます。
★限定正社員
介護や育児の関係で働く場所や時間に限りが出てしまう場合でも、1日6時間からの勤務で正社員として働けます。
★ベネフィット・ステーション
旅行、レンタカー、グルメなどのサービスを低価格で利用できます!
保育に関わる方たちが、安心して長く活躍できる環境を作りたいと様々な制度を作っています!
アピールポイント
お客様の中には外国の方もいるため、日常会話レベルの英会話ができる方はスキルを活かして活躍できます。
教育制度について▼導入研修
会社全体の説明や業界はもちろん、
直接関わる業務の内容など、
入社時に必要な情報を丁寧にお伝えします。
※OJT研修もあります
▼現場デビュー
チーム体制なので分からないことや
困ったことを相談しやすい環境です。
このような研修はもちろん、マニュアルもご用意しているので、着実に業務を覚えられます!