仕事内容
■年間休日127日[年3回の有休消化推奨期間あり]
■ゴーホーム制度、食券制度など、ユニークな独自制度多数あり
★お客様が安心して円滑にサービスを利用していただくためのサポート業務をおこなっていただきます。また、お問い合わせに応えるサポート対応だけではなく、お客様の声からサービス利用上の問題点を見つけ、よりよいサービスにするためのサポート改善や、よりスピーディに問題を解決するための業務改善、開発部門などの社内へお客様の声をフィードバックする業務をおこなっていただきます。
【具体的には】
◆カスタマーサポート対応業務(メールサポート、顧客折衝)
◆問い合わせ内容の分析と改善策の提案、実行
◆FAQサイトの運営管理・改善
◆カスタマーサポートリーダーの業務補助
【同社について】
Chatworkのカスタマーサポートの役割は、ユーザーがサービスを快適に利用できるようサポートすること、そしてユーザーからの声をより良いサービス提供につなげられるよう、他部門との橋渡しをすることです。
仕事の魅力
当社には、社員がより楽しく充実した毎日を送れるように、独自のユニークな制度をご用意!
≪取得しやすい有給≫
1年に3回、有給消化推奨期間があります!
≪出産立ち会い制度≫
お子様の出産に確実に立ち会うことができるように、
約1ヶ月間(出産予定日の前後2週間)在宅勤務が可能です。
≪食券制度≫
ランチ代を月4,000円支給。
栄養バランスのとれた食事を摂ってもらうことを目的としています。
≪ゴーホーム制度≫
実家へ帰省する費用を1回につき14,000円支給。
スタッフと家族との関係を大切にしてもらっています。
≪お部屋探し支援制度≫
引っ越しを考えているスタッフの部屋さがしコンシェルジュサービスを使えます。
その他にも、様々な制度や環境があります!
・コミュニケーションを重視⇒チャットやビデオ通話を活用したストレスフリーを実現
・ムダをなくして効率を上げる⇒ペーパーレス化により、作業効率の上がる環境を実現。
・集中できる環境の創造⇒電話なし、ゆったりした椅子、集中できる環境がそろっています。
・場所にとらわれない⇒業務の性質や状況に合わせてコワーキングや在宅勤務など柔軟な働き方が可能
・リアルを重視⇒社員同士の交流を大切に考え、ランチや飲み会を支援。
・情報の共有、勉強会の開催⇒会社の動向や有益な情報は全員で共有。また知識習得のため勉強会を開催。



