仕事内容
<お客さまの人生にとことん寄り添う仕事>
*手厚いフォロー体制⇒在籍10年以上の社員多数*
*異業種からの転職者多数⇒どんな経験もあなただけの武器に*
*仕事の進め方は自由!⇒ワークライフバランス充実*
個人から法人まで一人ひとりに寄り添い、
お客さまのニーズを保障という形で実現していきます。
「契約を獲得する」ことが私たちの仕事ではなく、
いざという時に「給付できる」提案をすることが何より大切です。
■個人のお客さま
お客さま個人やご家族のライフスタイル、将来の不安点や
夢・目標などをじっくりとお聞きし最適なプランを設計。
■法人のお客さま
中長期的な視点でリスクマネジメントを行い、
財務内容や福利厚生なども考慮し最適なプランを設計。
<会社のやり方に合わせる必要はありません>
『自分流のコンサルティングスタイルを磨きましょう!』
と言われても、本当に自分にできるのか…、心配ですよね。
でもご安心ください。
元々は同じ悩みを持っていた先輩社員たちが、
あなたの経験やこだわりに応じたコンサルティングスタイルを
一緒になって組み立てていきます。
先輩たちのさまざまな成功パターンを積極的に吸収し、
最終的にあなただけのオリジナルなスタイルを見つけていってください。
たとえば、飲食業出身の強みを活かして
飲食店オーナーをメインにコンサルティングを行い成果を出したスタッフも。
自分の得意なフィールドで活躍することができます。
一日の仕事の流れ
あなたの時間はあなたのもの!
時間の使い方は自分でコントロールして、
裁量をもって仕事に取り組むことができます。
では、先輩たちはどのようなスケジュールで
お客さまへアプローチしているのでしょうか?
決して、一日中個人宅を訪ねてはピンポンを押しているわけではありません(笑)。
人柄の良さから次々とご紹介につながることも珍しくありませんし、
パンづくり教室に参加して人と『出会う』機会を探してみたり、
やり方は本当に本人次第なんです。
アポイントのない日は、自己啓発セミナーに参加している社員も多いですよ。
無意味な残業が一切ないため、
均整の取れたワークライフバランスが実現。
保育園の送り迎えなど様々な事情をカバーしやすいため、
子育て中の女性社員も多く活躍しています。
仕事の魅力
お客さまから"選ばれる"存在になれることです。
コンサルタントの仕事を始めたばかりのときは、
"お客さま探し"に頭をひねることもあるかもしれません。
でも、今活躍している先輩社員の多くは、
評判が評判を呼び、こちらから声かけをしなくても
お客さまから"選んでいただける"存在になっています。
だからこそ、この仕事は売上至上主義では務まりません。
「本当にお客さまに役立つ・安心していただける保険をご提供する」
という信念のもと、お客さまと末永くお付き合いすることが大切*
お客さま満足を追求しながら、業績に応じた報酬を得られることは、
この仕事を長く続けたくなる大きな理由につながっています。
入社後24ヶ月の段階で2つのキャリアコースを選択可能。
自分の目標にマッチするキャリアプランを描くことができます。
【具体的には】
『トッププロデューサー』…保険提案の専門家としての道。
専門知識を高め、顧客満足を追求するコンサルタントへ。
『マネージャー』…人材育成・組織経営への道。
人材育成など、組織を束ねるマネジメントポジションへ。
アピールポイント
入社後の1ヶ月間は座学研修でビジネスマナーや
保険の基礎、金融知識までイチから学びます。
(必要に応じて入社前研修も実施)
その後は上司との同行やロープレや
独自の研修(ラーニングロードマップ)で
あなたの成長を後押しします。
◆ラーニングロードマップとは…
【初期研修⇒フォローアップ研修⇒テーマ別研修⇒トップコンサルタント対象研修】と
定期的な研修で必要な知識が学べるので、未経験者も安心です。