スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

デロイト トーマツ コンサルティング合同会社 Webエンジニア/AI、IoT、ビッグデータ等/年俸620万円以上+賞与年2回の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

コンサルティング、シンクタンク業界の求人

でも、やっぱりデロイト トーマツ コンサルティング合同会社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

デロイト トーマツ コンサルティング合同会社

  • Webエンジニア/AI、IoT、ビッグデータ等/年俸620万円以上+賞与年2回

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

エンジニア駆動の新たなプロフェッショナルチーム
組織横断的なテクノロジーソリューションを提供

世界最大のコンサルティングファームの一員として、多くのクライアントが抱える様々な課題を解決に導いてきた当社。

更に新たなプロダクト、サービスをクライアントと共に創っていくために、今回「Deloitte dX Garage」というチームを立ち上げました。

この新チームの中で、エンジニアは不可欠な存在。クライアントの課題解決のために、エンジニアが持つ、深いテクノロジー知識は必須です。プロジェクトを先導する存在として、ご活躍ください。

最終のゴールはプロダクトの創出だけでなく、クライアントのビジネス拡大をも後押しする施策の実行。新たな価値を生み出す数々のプロジェクトで、あなたのスキルを発揮しませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

◇新組織のスターティングメンバーとして活躍
◇グローバルなアセットを活用し課題解決を実行できる
◇ダイバーシティ推進。女性管理職も活躍中
◇FWP(フレキシブル・ワーキング・プログラム)あり


数々のクライアントの課題解決を実行する中で、テクノロジーに関連する共通の課題が存在していることを発見したことをきっかけに、新たなチームが誕生。そんな新チームでテクノロジーによるソリューションを提供して頂きます。

◇新組織「Deloitte dX Garage」とは◇
デジタルを活用してクライアントやパートナーと共にこれまでにはないモノや価値を産み出すため作られた新しいチーム。People × Partner × Placeの力で新しい形のビジネスを推進していきます。

【具体的には】
◇業務効率化、dX、プロジェクト推進を加速させるツールの開発
◇課金サービスとなるようなプロダクトの開発
◇アセットを活用したコンサルテーション
◇クライアントの従業員が利用するモバイルアプリ
◇クライアントが抱える複雑な課題を解決するためにデータを分析するエンタープライズソフトウェア
◇従業員の労働環境を計測するデジタル技術の開発 など

※アセットとは?
業界全体の課題を理解し、解決できるものをアセットと呼んでいます。アセットの例として、例えばクライアントの従業員が利用するモバイル アプリからクライアントの抱える複雑な課題を解決するためにデータを分析するエンタープライズソフトウェア、従業員の労働環境をデジタル技術で計測するといった多種多様なものが含まれており、業種、技術に偏りがありません。

仕事の魅力

POINT01 アジャイル性を持ちつつ、プロジェクトの最上流で活躍できる

『Deloitte dX Garage』はコンサルファーム内で新設されたものの、中身はエンジニア駆動の組織です。決して指示のままに動く存在ではなく、プロジェクト内でコンサルタントと共にエンジニア自身も最上流工程の構想策定から参画。スタートアップの様な柔軟性、スピード感を持ちつつ、これまで当社が蓄積してきたアセットを活用し、プロジェクトの先頭でご活躍頂けます。

POINT02 長期的に働ける、自由度が高い働き方

プロジェクトベースの仕事のため、働く場所や時間が一律に決められているわけではなく、Web会議やリモートワークなども頻繁にあり、自分のタスクを確実にこなしていれば、働き方の自由度は高め。「ワーキングプログラム」という制度は、そういった働き方を実現するために作られた制度です。プロジェクトの動きに合わせて、プライベートの時間を日中に取るか、夜間に取るか…一人ひとりに合わせた働き方が叶います。「この制度は使いにくい」という声が上がれば、新しい制度を作ってしまおうと動く。そんな柔軟さが当社の特徴でもあります。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

東京都千代田区丸の内三丁目2番3号 丸の内二重橋ビルディング
※長期出張ベースで、大阪、北米、欧州、アジア各国での勤務のチャンスもあります(希望制)

【詳細・交通】
<アクセス>
地下鉄「二重橋駅」「有楽町駅」「日比谷駅」地下コンコース直結
【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

【学歴不問/第二新卒歓迎】エンジニアとして何らかの開発・運用経験をお持ちの方

スキルよりも人柄を重視。フロントエンドからサーバサイドまで幅広い経験を活かせる環境があります。

【あると望ましい経験・能力】
※必須ではありません
◆Swift、Objective C、Xamarin等によるiOS開発経験
◆Java、Kotlin、Xamarin等によるAndroid開発経験
◆データベースの知識
◆Gitの利用経験
◆AWS、Azure、GCPの知識、経験
※英語力に関しては英語でのドキュメントが読めること(海外とやりとりをしながら業務を遂行できれば尚可)

勤務時間

専門業務型裁量労働制(1日あたりの所定労働時間 7時間)

休日休暇

土曜、日曜、祝日
年末年始休暇
年次有給休暇
夏季休暇
慶弔休暇
特別有給休暇

【産休育休活用例】
産育休の制度を活用し、子育てを続けながらもキャリアを築く社員も多数活躍中。また在宅勤務、時短勤務、時差出勤など、社員の現状に合わせて柔軟に働き方を調整できるのも、長期キャリアを築ける1つの要因です。当社であれば、仕事にも家庭にも100%打ち込みながら目標を追い続けることができるはずです。

待遇・福利厚生・その他

各種社会保険完備(健康保険、介護保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
企業年金基金
退職金制度
総合福祉団体定期保険
財形貯蓄制度
定期健康診断
自己啓発援助
保養施設利用補助
カフェテリアプラン
トーマツ企業内保育園
諸手当(出張日当、通勤手当、他)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

お話の中で目立ったのは、同社の女性活躍推進のための様々な施策。例えば、女性ロールモデルとの交流会や、産休・育休制度の他、在宅勤務、時短勤務、時差出勤など働き方の調整など、ライフスタイルの変化に寄らずキャリアを重ねていける体制が整っているとのこと。コンサルタントとして活躍し続けたいと願い、意欲的にキャリアに向き合う女性にこそ見つけて欲しい求人であると感じました。

この仕事で磨ける経験・能力

あらゆるアセットを活用し、顧客の課題解決を実施します。多くの経験を通じて、バリエーション豊かなソリューションの発想方法や最新技術知識などを得ることが出来ます。

会社概要

様々な価値観の融合がより良い成果に繋がる。女性が輝く社会を目指しています

私たちは、デロイトの一員として日本のコンサルティングサービスを担い、提言と戦略立案から実行まで一貫して支援するファームです。今後もクライアントのニーズにあらゆる観点でお応えするには、コンサルタントの多様性も重要なもの。女性の活躍推進施策として、部門横断型で女性ロールモデルと交流できるイベントや、キャリア開発研修を実施するなど、様々な取り組みを実施しています。

様々な価値観の融合がより良い成果に繋がる。女性が輝く社会を目指しています

会社名

デロイト トーマツ コンサルティング合同会社

事業内容

◆経営コンサルティングサービス

【国内拠点】
・本社/東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビルディング
・大阪/大阪府大阪市中央区今橋4-1-1 淀屋橋三井ビルディング
・京都/京都府京都市下京区四条通烏丸東入長刀鉾町20 四条烏丸FTスクエア
・福岡/福岡県福岡市中央区天神1-4-2 エルガーラ
・東京(クリエイティブハウス 乃木坂)/東京都港区赤坂9丁目5-14 赤坂ヒルサイドハウスII

設立

1993年4月

資本金

5億円

従業員数

2,877名(2019年6月1日現在)

代表者

佐瀬 真人(代表執行役社長)

写真の女性は、パートナー/大久保。実際にキャリアアップも実現する女性も多数活躍中!
写真の女性は、パートナー/大久保。実際にキャリアアップも実現する女性も多数活躍中!
キャリア形成のロールモデルとなる女性社員が多数。部署関わりなく接点を持てるイベントも!
キャリア形成のロールモデルとなる女性社員が多数。部署関わりなく接点を持てるイベントも!
「えるぼし」「くるみん」認定企業。会社としても女性活躍推進は中期経営計画の重点施策の1つです。
「えるぼし」「くるみん」認定企業。会社としても女性活躍推進は中期経営計画の重点施策の1つです。

応募・選考

選考プロセス

<女の転職type>の専用応募フォームからご応募ください。

【STEP1】Web応募書類による書類選考
  ▼
【STEP2】面接
  ▼
【STEP3】内定

■応募データをもとに、次のステップに進んでいただく方には追って選考日程などについて連絡いたします
■応募の秘密厳守します
■面接日・入社日はご相談に応じます

【お願い】
応募データをもとに書類選考致しますので、以下内容について最新情報に更新をお願い致します。
・ご経験のある業界
・プロジェクト規模
・プロジェクトにおけるご自身の役割
・得意領域
ex)SAP、Oracle、salesforce、RPA、AI、クラウド(AWS等)、アジャイル開発、他