仕事内容
★賞与年2回+業績賞与で安定した収入◎
★未経験歓迎!研修でイチから知識を身につけられる
★ワーキングママ多数!女性が長く活躍できる環境
★家族手当・住居手当など手当充実
あなたには、福祉用品のご提案をお任せします。導入後のアフターフォローもお願いします。
≪お仕事の流れ≫
▼お客様の悩みをヒアリング
ケアマネージャーと連携し、
地域住民の方のご自宅や各施設を訪問!
お客さまからお悩みをヒアリングします。
▼ぴったりの商品をご提案
車いすや介護ベットなど、
ぴったりの商品を選びご提案します。
▼納品の準備
成約したら、納品の手続きをします。
▼アフターフォロー
お客さまのもとへ定期的に訪問し、
使用している福祉用具に問題がないか、
新たなご提案の必要があるかなどを確認します。
一日の仕事の流れ
▼【8:45】:出社、朝礼、社内清掃など
▼【9:00】訪問スタート
☆休憩は自分の業務の進み具合を見て、好きな時間にとることができます!
▼【16:00】帰社
▼【17:00】報告書の作成や翌日の訪問の準備をします。
▼【18:00】残業少なめで退社♪
仕事の魅力
入社後は研修を実施!約3ヵ月後を目安に「福祉用具専門相談員」の資格を取得します。当社ではこれまでも多くの未経験者を育ててきたノウハウがあるので、未経験の方も心配はいりません!イチから専門的な知識を取得し、社会的にもニーズの高まるポジションで活躍することができます。
POINT02 子育てと両立している女性も多数活躍中当ポジションで活躍する社員は半数近くが女性!中には子育てと両立しながら働いている女性もいます。女性が多く、職場はいつも明るくて賑やか!女性が多く活躍する環境で安心して長く働くことができます。
アピールポイント
【入社~2ヶ月】
当社が運営するそれぞれの事業の店舗に1週間から10日ずつ体験入店し、事業全般の理解を深めます。商品知識やシステム、接客対応などについては、ロールプレイングを通して学ぶことができます。
【店舗配属・OJT/3ヶ月~】
店舗で先輩による指導のもと業務を行い、仕事の流れを覚えていきます。
【ステップアップ研修/4ヶ月~6ヶ月】
店舗配属後の活動を振り返り、日々の業務で生まれた課題を解決します。