仕事内容
☆オフィスワークデビューも歓迎!充実の研修あり
☆大手企業の大きな仕事にも関われる
☆土日祝日休み&年間休日122日
☆月収24万円〜&賞与年2回
企業の総務部、情報システム部などに常駐して、オフィス移転やレイアウト変更、人員の変更などに付随するサポート業務をお任せします。クライアント先ではチームでお仕事に取り組んでいただきますので、先輩に業務をサポートしてもらいながら徐々に慣れていけます。
〜*各部門の具体的なお仕事*〜
以下の部門の中のいずれかの業務を担当していただきます。
●会計
・請求業務サポート
・購買業務サポート
・社内課金業務サポート
・合算、決算業務サポート
・リース、資産管理 など
●総務
・採用教育の業務サポート
・給与計算、労務
・備品、機器の手配、管理 など
●IT
・マシンルームやサーバールームの構築、管理
・LANやネットワーク環境の構築、入退勤の管理
・PC導入、管理 など
●ファシリティー(オフィス移転、レイアウトなど)
・引越し業者やネット回線業者とのやり取り
・インターネット回線の開通
・セキュリティ管理
・オフィス内の設備管理 など
〜*入社後の流れ*〜
入社後の1ヶ月は表参道本社にて基礎研修を行います。
ビジネスマナーや業務の流れを学びます。
↓
チーム配属後は、先輩たちと一緒に業務を進め徐々にできるお仕事の幅を広げていきましょう。
一日の仕事の流れ
<ある1日のスケジュール>
9:00 出社
メールチェック・申請管理
▼
12:00 ランチ
チームの仲間と話題のお店でランチ♪
▼
13:00 ユーザー対応
仕様書作成、図面作成の依頼、申請内容の調整
▼
14:00 共有会
リーダーと先輩に案件の進捗を共有
▼
18:00 退社
週末の趣味に備えて準備♪
仕事の魅力
配属されたチームの中でも業務は多岐にわたり、また異動をすることができるので、身に付くスキルがたくさんあります。また、たくさんの人との出会いがあるのも魅力の一つです。
<活躍中の先輩の声>
「チームメンバーが力を合わせて一つのオフィスを作りあげる仕事は、非常にやりがいがあります。いろいろな現場で多くの人と出会い、顔を覚えてもらえたり、感謝された時が嬉しいですね」
女性が働きやすい環境が整っている当社。スタッフはおよそ男性4:女性6、中途入社者90%以上ということもあり、馴染みやすく、和気あいあいと働ける雰囲気です♪
★年間休日122日&土日休み
★フレックスタイム制(常駐先によって変動あり)
★外部研修の参加に加えて、資格取得報奨金もあり
★育児介護休暇制度(過去3年で利用実績:7名)
★リフレッシュ休暇制度(3年毎に特別有給休暇・補助金の給付あり)
★20~30代の同世代の仲間が中心。相談しやすい環境!
<=スキルアップも会社がバックアップ=>
お仕事に活かせる資格の取得は積極的に支援しています!
この仕事で磨ける経験・能力
*調整スキル
*周囲を巻き込んでプロジェクトを進めるスキル
*決められたルールではなく自分で考えるスキル
*幅広いビジネス視点