スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

一般社団法人 巨樹の会 【経理】賞与実績4.2ヶ月*住宅&家族手当*職員食堂350円*産育休実績ありの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり一般社団法人 巨樹の会が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

一般社団法人 巨樹の会

  • 【経理】賞与実績4.2ヶ月*住宅&家族手当*職員食堂350円*産育休実績あり

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

≪経理経験≫を活かして『長く安定して働く』のにピッタリの環境で活躍しませんか?

手術後などの重要な“回復期”に特化したリハビリテーションを行う当院。

これまでになかった希少な専門病院で、多くの患者様の社会復帰に貢献しています。

年々、ニーズが拡大中のため、組織強化のための採用を行います!

★賞与年3回(昨年度実績4.2ヶ月)
★住宅手当あり(月1万5000円)
★家族(配偶者・子ども)手当あり
★350円の職員食堂 
★産育休の実績あり
★キャリアアップ可能 etc.

プライベートも働きやすさもやりがいも得られる環境をご用意。

社会貢献性も高い施設を支える経理として存分にご活躍ください!

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

安定成長のリハビリテーション病院での経理
◆賞与年3回(昨年度実績4.2ヶ月分)
◆産育休取得実績あり/住宅手当あり
◆20~30代活躍◎活気ある雰囲気
◆医療業界の経理として成長OK◎先輩の教育サポートあり


原宿・五反田・赤羽で運営している、
リハビリテーション病院にて経理業務をお任せします。

【具体的な仕事内容】
■入出金管理
■小口経費精算
■売掛買掛管理
■月次・年次決算
■資金管理
■報告書作成
■税理士・監査対応 など
ほか、まれに総務のサポートを行うこともあります。

≪景気に左右されない“法人”で働けます≫
「巨樹の会」は、関東や山口、九州で22の病院を運営する景気動向に左右されることがない一般社団法人。中でも回復期リハビリテーション病院は、毎年、1~2医院のペースで新たな病院を増設するなど、ニーズが拡大中です。

仕事の魅力

POINT01 長く活躍できる医療業界ならではの経理スキルが磨けます◎

入社後まずは、病院ならではの経理業務を理解するために、医事課のお仕事を知ることからスタートします。レセプトや診療報酬の請求書など、病院の入出金がどのように行われているか理解することから始められます。入社1ヶ月後を目途に、実務に入っていただき出来ることからお任せしていきます。もちろん、分からないことは先輩に質問し、解決していける環境があるのでご安心ください。お持ちの経験・スキル次第では、早い段階で経理における幅広い業務をお任せし、スキルの幅を広げていけます。

POINT02 産育休実績あり◎女性ならではの働きやすさも♪

病院といってもリハビリテーション専門なので、患者様も病状は落ち着いている方ばかり。20~30代の若手がメインで活躍する明るく活気溢れる雰囲気が魅力です。患者様の社会復帰の実現をバックオフィスから支えるやりがいも感じられます。
★賞与年3回(昨年度実績4.2ヶ月)
★住宅手当(月1万5000円)
★家族(配偶者・こども)手当
★350円で利用できる職員食堂あり
★産育休の実績あり など
女性ならではの働きやすさもあり◎また、業界のパイオニア的存在として、ニーズが拡大中のため、キャリアアップも◎複数の施設をまとめるマネージャーや関東一円を統括するマネージャーなど、実力と意欲次第でキャリアも広げていけます。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

≪五反田・原宿・赤羽・千葉・松戸合同募集★≫

【五反田リハビリテーション病院】
東京都品川区西五反田8丁目8-20

【原宿リハビリテーション病院】
東京都渋谷区神宮前6-26-1

【赤羽リハビリテーション病院】
東京都北区赤羽西6-37-12

【千葉みなとリハビリテーション病院】
千葉県千葉市中央区中央港1-17-18

【松戸リハビリテーション】
千葉県松戸市和名ケ谷1009番地の1

【詳細・交通】
【五反田リハビリテーション病院】
■各線「五反田駅」から徒歩8分
■東急池上線「大崎広小路駅」から徒歩3分
■各線「大崎駅」から徒歩12分

【原宿リハビリテーション病院】
■JR山手線「原宿駅」表参道口より徒歩8分
■東京メトロ千代田線「明治神宮前駅」7番出口より徒歩4分

【赤羽リハビリテーション病院】
■都営三田線「本蓮沼駅」A1・A2出口より徒歩約6分
(西が丘サッカー場方面(東)を直進)
■赤羽駅4番乗場「池袋駅東口行」「日大病院行」「大和町行」乗車
→「HPSC北門(旧:国立西が丘競技場北門)」下車1分

【千葉みなとリハビリテーション病院】
■千葉みなと駅「JR京葉線・千葉都市モノレール」より徒歩10分

【松戸リハビリテーション】
■如来堂経由「東松戸駅・紙敷車庫行」乗車
→「庚申塔前こうしんとうまえ」バス停下車徒歩5分
【勤務地エリア】
千葉県(千葉市中央区、松戸市)、東京都(品川区、渋谷区、北区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

≪20~30代活躍◎第二新卒の方歓迎!≫
■学歴不問
■月次決算の経理業務経験がある方

『安定した業界で長く働きたい』
『プライベートと両立して働きたい』
『裁量大きな環境で活躍したい』
という方は、大歓迎です◎

【あると望ましい経験・能力】
■医療機関での経理経験をお持ちの方
■データ入力~決算業務まで、幅広い経理業務の経験をお持ちの方
■気配りのできる方
■臨機応変な対応ができる方

勤務時間

8:30~17:00(実働7時間30分)

休日休暇

<年間休日112日>
■完全週休2日制(月8日/シフト制)
※月2回程度、土日祝休みや連休の調整も可能です。
■リフレッシュ休暇:夏季(6~10月の間で5日)冬季:(12月~翌年2月の間で3日)
■有給休暇(入社半年後から10日間)
■慶弔休暇
■産休育休(取得実績あり)
■介護休暇

待遇・福利厚生・その他

■昇給年1回
■賞与年3回(7月・12月・3月/昨年度実績4.2ヶ月分)
■通勤手当(月3万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分は1分単位で支給)
■家族手当(配偶者:月1万円、子1人:月4000円)
※子どもが3人以上の方には手当の他に月2万6000円を支給
■住宅手当(月1万5000円)
■退職金(勤務3年後から)
■職員食堂あり(日替り献立&サラダバーあり◎350円で利用OK!)
■職員旅行
■海外研修
■保養所
■制服貸与
■病院内禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

院内はピアノが置いてあったり、ゆったりとくつろげるソファスペースがあるなど、とても明るい雰囲気が印象的でした。特に同院はまだ希少なリハビリテーション専門の病院を開院したパイオニア的存在。そのニーズは年々増加しているそうで安定基盤はもちろん、賞与年3回や家族・住宅手当、職員食堂など、充実の福利厚生がずらり。産育休の実績もあり、家庭やプライベートも満喫しながら長く働ける環境があると感じました!

この仕事で磨ける経験・能力

■医療業界ならではの経理スキルが身につきます
■コミュニケーション能力が磨けます
■ゆくゆくは、一連の経理業務をお任せするため経理としての幅を広げられます
■3~4施設のブロックをまとめるマネージャーや、関東一円の施設を統括するマネージャーなどへのキャリアアップも目指せます

会社概要

回復期のリハビリテーションに特化した、希少価値の高い病院でキャリアをスタートしませんか?

手術後、病状が安定し始めた発症1~2ヶ月後の状態を回復期といいます。 当法人はこの時期に集中的なリハビリテーションを行い低下した能力を再び獲得する回復期リハビリテーション病棟を開院。 業界のパイオニア的存在として、多くの患者様の社会復帰を実現しています。医師、看護師、ケアワーカー、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、ソーシャルワーカー、薬剤師、管理栄養士等が共同でリハビリテーションを提供しています。

回復期のリハビリテーションに特化した、希少価値の高い病院でキャリアをスタートしませんか?

会社名

一般社団法人 巨樹の会

事業内容

■回復期リハビリテーション病院の運営

設立

2008年(社団法人巨樹の会創立)

従業員数

5812名(2018年4月現在)

代表者

会長 蒲池真澄

賞与年3回、住宅手当、家族手当、350円で利用できる職員食堂など、充実の福利厚生◎
賞与年3回、住宅手当、家族手当、350円で利用できる職員食堂など、充実の福利厚生◎
開放的で明るい雰囲気の施設。スタッフも若手が多く、活気に溢れています◎
開放的で明るい雰囲気の施設。スタッフも若手が多く、活気に溢れています◎
医療機関ならではの経理スキルを身につけ、長く安定して働けます◎
医療機関ならではの経理スキルを身につけ、長く安定して働けます◎

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1~2週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】1次選考(適性検査、面接)

▼【STEP3】2次選考(面接)

▼【STEP4】内定

◆ご応募から内定までは2~3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください